前回は、AWS SDK for Android EC2を扱う 接続編を紹介しましたが、今回は、インスタンスの起動と停止の実装方法についてになります。
起動や停止するインスタンスを指定するには、それぞれにクラスの作成が必要になり、起動の場合は、StartInstancesRequest、停止の場合はStopInstancesRequestが該当します。ただし、インスタンスのIDを指定して実行という形ではありません。
○インスタンス起動のサンプルコード
try{ //AWSCredentialsを実装したBasicAWSCredentialsにaccessKeyとsecretKeyを定義 BasicAWSCredentials basiAwsCredentials = new BasicAWSCredentials("accessKey","secretKey"); //AmazonEC2Clientのインスタンス AmazonEC2Client amazonEC2Client = new AmazonEC2Client(basiAwsCredentials); //Listに起動したいインスタンスのIDを定義 ListinstanceIds = new ArrayList (); instanceIds.add("instance-hoge"); //StartInstancesRequestを作成 StartInstancesRequest startInstancesRequest = new StartInstancesRequest(instanceIds); //インスタンスの起動 StartInstancesResult startInstancesResult = amazonEC2Client.startInstances(startInstancesRequest);}catch ( Exception exception ){ }
これが実行されると以下の通りEC2の起動が確認できます。
○インスタンス停止のサンプルコード(部分抜粋)
//StopInstancesRequestを作成StopInstancesRequest stopInstancesRequest = new StopInstancesRequest(instanceIds); //インスタンスの起動StopInstancesResult stopInstancesResult = amazonEC2Client.stopInstances(stopInstancesRequest);
これが実行されると以下の通り停止が開始されたことが確認できます。
起動結果、停止結果もそれぞれに対応したクラスが戻り値として返ってきます。起動の場合は、StartInstancesResult、停止の場合は、StopInstancesResultになります。
こちらの記事はなかの人(hiroki0907)監修のもと掲載しています。元記事は、こちら