S3にはWebsite機能というものがあるのですが、その機能を有効にすると
エラードキュメントを指定して使えるようになります。
例として、アクセスしたURLにコンテンツがない場合(404)や、
サイトにアクセス制限がかかっていたり(403)した場合は、エラードキュメントが表示されます。
最近気が付いたのですが、S3のWebsite機能で公開しているsuz-labサイトで、
コンテンツが存在しないURLにアクセスすると、エラードキュメントが表示されるのですが、
ステータスコードがどういうことか403(アクセス制限がかかっている状態)でした。
(404になると思っていたのですが…)
そこで、いろいろと調べてみると、AWS Management Consoleでバケットに対し、
下記のようなパーミッション設定をしていなかったので、403となっていました。
つまり、バケットのオブジェクトをリスト取得する権限が無いため、
コンテンツが存在しないURLに対してもアクセス制限がかかっていることになり、
403になっていました。
上記のパーミッションを設定すると、リスト取得のアクセス制限がなくなり、
実際にオブジェクトが存在するか確認することが可能で、存在しない場合は404になります。
どちらにせよ、同じエラードキュメントを表示してしまうので、
わかりにくいところではありますが、プログラムなどで、
ステータスコードを確認するような処理をする場合は注意が必要になります。
ちなみに、Website機能を利用していなくても、同様の挙動になります。
(エラードキュメントではなく、下記のようなXMLが表示されます)
【404の場合】
【403の場合】