女性エンジニアによる女性エンジニアのためのカンファレンス「WOMAN TECH TERRACE」に行ってきました。
女性向けらしく会場も華やかな雰囲気になっていました。この「TERRACE」には「女性を照らす」という意味も込められているそうで、センスの良さを感じます。
男性にとっても良い機会だということで男性も参加OKなのがいいですね。懇親会は女性限定でしたが(笑)
本日はサイバーエージェント主催の女性エンジニアによる女性エンジニアのためのカンファレンス「Woman Tech Terrace」が開催されています✨
雨の日にも関わらず、多くの皆様にご来場いただいています!#wttjp pic.twitter.com/lHJcbSEBJ3— 【公式】サイバーエージェント新卒技術採用 (@ca_tec_des) June 15, 2019
イベントは日本IBMの戸倉彩さんの基調講演に続いてキャリアと技術の2軸のセッションが設けられていました。
僕はキャリア軸のほうを見させていただきましたが、戸倉さんの基調講演もその後のセッションも学びが深くて大満足でした。
まず戸倉さんの「人生いろいろなことがあって、時には回り道のように見えることもあるけれど結果的に無駄なことはなにもない」というお話はご自身のキャリアやライフステージをベースにしているので非常に説得力がありました。
またトークセッション1の大企業・スタートアップ・フリーランスそれぞれの良さを当事者のみなさんが伝えてくれていたり、LT1とLT2で女性ならではのキャリアの作り方やそれをサポートする企業の姿勢や各種制度が知れたり、トークセッション2でコミュニティ活動の良いところ(モチベーションが上がる、視野が広がる、視座が上がるなど)をいろいろなコミュニティを主催するみなさんが紹介してくれていたり、とにかく勉強になることばかりでした。
Twitterでも参加者のみなさんがたくさんつぶやいていたのでとても充実したイベントだったことがうかがえます。ここで写真付きのツイートを中心に少しご紹介します。
基調講演
戸倉彩「IT業界で活躍する女性エンジニアのための未来ポートフォリオ」
多様すぎるバックグラウンドとスペシャリストになれない何でも屋の自分が嫌になることも多かったけど、戸倉さんの言葉「エンジニアとして多様なバックグラウンド・経験が有利になる。」を聞いて、心強くなった💪
営業・マーケティング・エンジニア、全部頑張る。#wttjp— Shoco Sato (@satoshoco) June 15, 2019
#wttjp テクニカルライターとしてSoftware Design 連載中 pic.twitter.com/AJ9qgVpq77
— めぐみ@Usagi Birthday Party2019行きたい (@mk_mipsl) June 15, 2019
なるほど #wttjp pic.twitter.com/rACc95JSDV
— SPoF (@doridoridoriand) June 15, 2019
IBMのディベロッパー・アドボケイトは半分が女性だそう。
ダイバーシティの重要性を組織として体現しているので説得力がありますね。#wttjp pic.twitter.com/rbhQ5YIZD2
— 木檜(こぐれ)和明@ITエンジニア (@kogurek1) June 15, 2019
戸倉さんの経歴が戦略的ですごい…
(年収の上がり具合まで見せてくれる…)
#wttjp pic.twitter.com/otBDa4rejF— たんたん (@ayanotango) June 15, 2019
仕事、労働、特技、趣味の枠でRice PlanとLife Plan を立てて、勝てる土俵で成果を出す#wttjp pic.twitter.com/BHlVNTOVwU
— たんたん (@ayanotango) June 15, 2019
女性エンジニアはロールモデル探しがちだけど、探すんじゃなくて自分で想像する#wttjp pic.twitter.com/DwZRN6KcPC
— たんたん (@ayanotango) June 15, 2019
戸倉彩さん(@ayatokura)が考えるセルフブランディングの考え方。
ライスプランとライフプランをそれぞれ熟成していって両者を融合させていくという考え方を分かりやすく説明してくれていて非常に学びが深いです。#wttjp pic.twitter.com/cxX3ukjXJu
— 木檜(こぐれ)和明@ITエンジニア (@kogurek1) June 15, 2019
自分らしく生きているか、を自分に問いかけてみる。
その中でも女性エンジニアは「エンジニア」であること。
女性はタグ付け、エンジニアが仕事。
#wttjp— Hoclyn (@Hoclyn08) June 15, 2019
#wttjp で戸倉彩さん @ayatokura のお話を聞いて背筋が伸びました! pic.twitter.com/ANPf6AwBHl
— かとりえ (@katorie) June 15, 2019
#wttjp @ayatokura さんの基調講演。今日来るまでは、すごく強そうな人だなという印象を持ってたけど、良い意味で裏切られた。実際お話聞いてみると声が可愛らしくて、キャリアも紆余曲折あったのだあと感じて、なんかうまくいえないけどとても好きになった。
— kaori_cho (@kaori_cho) June 15, 2019
戸倉さん @ayatokura に丁寧に教えて頂きました☺
Q.DevRelの職つきたいのですが、どうすればなれますか?
A.「DevRel」の職に興味がある方は、2つの方法があります。
1) DevRelやってるポジションを探す
2)自社でDevRelの部署を作る
(企業によって求めるポジション・スキルが違う)#wttjp— Shoco Sato (@satoshoco) June 15, 2019
過去にアメブロやってたことがありました。2次元のクラウディア窓辺というキャラクター魂が完全に乗り移ってた頃です。
エンジニア職 × アニメ(2次創作) のシナジー効果を感じながら自分らしい生き方と挑戦をしていました。#wttjp #女性 #エンジニア #開発者 #DevReljp https://t.co/Ittz641ws7— 戸倉彩 (とくあや) 👩💻エンジニアの幸福度を上げたいエンジニア (@ayatokura) June 15, 2019
トークセッション
「大企業・スタートアップ・フリーランスで働くエンジニアの働き方の違い」
「大企業・スタートアップ・フリーランスで働くエンジニアの働き方の違い」始まりました🎉(敬称略)
モデレーター:WITY(Women In Technology) 代表 小沢宏美
スピーカー:
株式会社ミクシィ 桃原彩乃
GMOインターネット 中村佳子
株式会社ペイミー CTO 森 梨千子
ラクスル株式会社 竹馬明香#wttjp pic.twitter.com/DZLOAVIalX— Shoco Sato (@satoshoco) June 15, 2019
大企業・スタートアップ・フリーランスで働くエンジニアの働き方の違い
Q.会社の自慢ポイントは?
何かあったときに相談できる人がいる。技術でも生活面でも(大企業)
マネージャー週一で1on1、CTOも希望すれば1on1できる(大企業)
育休の取り方ノウハウを全社文書ベースで共有(大企業)— Hoclyn (@Hoclyn08) June 15, 2019
続き)
企業常駐は、いろいろな組織の経験がつめる(フリー)
自分の体調に合わせて仕事ができる(フリー)#wttjp— Hoclyn (@Hoclyn08) June 15, 2019
・リモートでも仕事が回るように情報共有を徹底している(スタートアップ)
・リモートでのコミュニケーションはSlackメインだが、感情レベルお齟齬が発生することも(スタートアップ)
・リモートメインだと逆に全員を集めるのが大変(スタートアップ)#wttjp— Hoclyn (@Hoclyn08) June 15, 2019
#wttjp 大企業枠 エンジニアは趣味と仕事の境界線があいまい(技術のキャッチアップとか)rice workとlifework 好きなことをやってお金がもらえるのが一番。おふたりはあまり考えたことなかった。
— めぐみ@Usagi Birthday Party2019行きたい (@mk_mipsl) June 15, 2019
#wttjp ベンチャー枠 ミーティングが少なめ、基本的に即決。 少ない人数だからこそパーソナリティがわかる
— めぐみ@Usagi Birthday Party2019行きたい (@mk_mipsl) June 15, 2019
#wttjp フリーランス枠 フルリモートは本当に自由 常駐はいろんな大きさのチームにジョインする 自分の中でどういうチームがいいのか経験値がたまっていく しっかり休むのは自分の責任でできる(体調の波に合わせて) 握りの感覚に合わせて契約。成果物は必ずでるので時間対成果物で示す。
— めぐみ@Usagi Birthday Party2019行きたい (@mk_mipsl) June 15, 2019
#wttjp 大手とフリーランス 契約が切れるタイミングはなんとなく察知する 信頼関係の構築がないと契約の継続がない ライスワークとライフワークの組み立てを自分でする
— めぐみ@Usagi Birthday Party2019行きたい (@mk_mipsl) June 15, 2019
「技術コミュニティ活動を続ける理由」
「技術コミュニティ活動を続ける理由」🎉🎉(敬称略)
モデレーター:WITY(Women In Technology) 代表 小沢宏美
スピーカー:
株式会社ZOZOテクノロジーズ 高木里穂( @rllllho )
エンジニア 須藤槙( @akatsuki174 )
日産自動車株式会社 バックエンドエンジニア 大河内翔子( @_okohs )#wttjp pic.twitter.com/LxcfqQrFCr— Shoco Sato (@satoshoco) June 15, 2019
小沢さん、りほやん@rllllho、まきちゃん @akatsuki174 、しょこちゃん @_okohs のトークセッション😘
全員コミュニティ運営経験者!
みんな仲良しー!#wttjp pic.twitter.com/DBI9QykNEh— たんたん (@ayanotango) June 15, 2019
コミニュニティ主催者のみんなのセッション!お仕事以外でイベントってパワーがいるけれど、会社以外の価値観を知るとか、居場所をつくるとか、大事(๑´ω`๑)
横のつながりがあるって楽しいよね〜?— meloco (@usr_meloco) June 15, 2019
トークセッション2:技術コミュニティ活動を続ける理由
会場参加者アンケート:
コミュニティに初めての人が多いのと、連続していっているコミュニティが少ないのが意外です。#wttjp— Hoclyn (@Hoclyn08) June 15, 2019
コミュニティについては僕も主催をしているので以前こんな記事を書きました。
- 関連資料・記事
全体
男女論がしたいわけじゃないけれど、勉強会でハラスメント的な問題はありますよね、、、
今日の WOMEN TECH TERRACE さんの Code Of Conduct ちゃんと書いてあるの素敵だな🙂(一部スクショあげさせていただきます)
#wttjp pic.twitter.com/moYJPcvP8F
— meloco (@usr_meloco) June 15, 2019
会場キレイだし運営もバッチリだし、セッションのバランスもよく同窓会的な雰囲気もありで、とても楽しかったです🙂 CAさんありがとー!(3本指はWのつもり) #wttjp pic.twitter.com/LOtcDpU9iw
— ちゃんとく( ˙꒳˙ ) (@tokutoku393) June 15, 2019
今日のイベント、私みたいなこれからチャレンジする側の人間にとっても学びの多い会でした🙏 懇親会でも皆さんすごく丁寧にアドバイスをくださって…本当に参加してよかったなあ?😥 あと純粋に、仕事について熱心に語る姿を見てエンジニア職に対する憧れ心みたいなものが生まれました(笑) #wttjp
— Mayu❆ (@M11_6mochi) June 15, 2019
#wttjp の集まりに参加していると感じるけど、スキルやノウハウって個人との相性はあるけど、性別との相性はあまりないんだよね。むしろ、自分にはない経験、考えの人から得られるものって沢山ある。異性を自分にはないものを持っているひとりの人間と思って付き合えたら、もっと豊かな生活になりそう
— Ghostface melOn (鳥類の姿) (@Ghostface_melOn) June 15, 2019
WOMAN TECH TERRACEイベント行ってよかったー🙂
戸倉彩さんの現実のロールモデルを探すんじゃなくて、なりたい架空のモデルを作るというおはなし。これストンと腹落ちした。
一人ひとり自分のロールモデルを自分でつくって目指す。言われてみればその通りだしそれしかないよなあ。男女関係なく
#wttjp— Hoclyn (@Hoclyn08) June 15, 2019
設営、託児所、セッション中の飲み物、セッション会場のデスク配置、懇親会のドリンクフード、開催時間。
CyberAgentさんの女性エンジニアの働きやすさへのこれでもかというアピールと獲得に力を入れているのがひしひしと伝わってきた会でした。お疲れ様でした!https://t.co/7heiZFu4VW#wttjp
— amy🌥 (@_amyroi) June 15, 2019
女性エンジニアのためのカンファレンス「Woman tech terrace」を開催し100名以上の方にお越しいただきました。ありがとうございます。これを機に繋がりが増えると幸いです。詳細のレポートは後日公開いたします!#wttjp pic.twitter.com/ZgNkrcOoHT
— CyberAgentDevelopers (@ca_developers) June 15, 2019
他にもみなさん、たくさんつぶやいているのでハッシュタグ#wttjpを追ってみて下さい。また技術セッションと懇親会については参加していないので割愛します。(LTは短時間だったので割愛)
IT系のコミュニティやイベントは主催者・参加者が男性ばかりなので、男性も時々こういうイベントに参加して普段と逆の立場を感じたほうがより良い運営ができると思っています。