cloudpackエバンジェリストの吉田真吾@yoshidashingo)です。

Redshiftの「管理ツール」といえば、Redshiftの公式ドキュメントでも説明がされている SQL Workbench/J が有名ですが、今日はAginity Workbench Beta for Amazon Redshiftというツールを教えてもらったのでご紹介です。

ちなみにいまはまだWindows版で、しかもベータ提供ということのようです。

Aginity トップケージキャプチャ

何ができるか

今までRedshiftの管理ツールとして使ってたSQL Workbench/Jに比べて以下のような機能差があるようです。

オブジェクトブラウザー SQL Workbench/J Aginity Workbench
標準的なDBオブジェクトの閲覧(スキーマ,テーブル,カラムなど)
複数DBの同時表示
ユーザー定義関数の実行
Distribution columns
DBサイズ
オブジェクトのドラッグ&ドロップ
ユーザー定義によるオブジェクトフィルター
アルファベットでのカラムのソート
クエリーウィンドウ SQL Workbench/J Aginity Workbench
スクリプト
SQLのオートコンプリート
複数の結果セットの受信
アクティブなDB接続の切替
ユーザー定義によるLIMIT(取得行数の制限)
Named collapsible regions
複数のSQLエディタのタブ
クエリの保存
印刷のしやすさ
クエリ/クエリセットのメール送信
結果ウィンドウ SQL Workbench/J Aginity Workbench
ソート
フィルタ
エクスポート
コピー/ペースト
ドラッグアンドドロップ
チャート
棒グラフ
グループ化と集約
SQL生成 SQL Workbench/J Aginity Workbench
テーブルのSELECT, INSERT, UPDATE, DELETE
DBへの完全なDDL
再配送
Vacuum処理
重複の検出
クエリの実行履歴 SQL Workbench/J Aginity Workbench
ユーザー発行のクエリ履歴
サーバー発行のクエリ履歴
Query Analysis SQL Workbench/J Aginity Workbench
EXPLAIN
クエリイテレータの実行詳細
テーブル解析 SQL Workbench/J Aginity Workbench
テーブルサイズ
Vacuumの必要性
Distribution/Data Skew
Import/Export SQL Workbench/J Aginity Workbench
ローカルファイルからのバルクインポート
ローカルファイルへのエクスポート
S3バケットの組込み
その他 SQL Workbench/J Aginity Workbench
Analyze Process Distribution
スキーマの比較
SSHコンソール
Reverse Engineer DB
コマンドラインから使う
実行時パラメータ
カスタムコードスニペット
負荷テストハーネス
Diffツールの組込み
自動アップデート診断&簡単インストール

機能的には十分なほど多いですね。

1. ダウンロードしてみよう

  • 1-1. 必要な情報を入力して
    Aginity インストーラをダウンロードする準備
  • 1-2. X64 WORKBENCHをダウンロード
    Aginity インストーラのダウンロード画面

2. インストールしてみよう

  • 2-1. Next
    Aginity インストール (1)
  • 2-2. 同意してNext
    Aginity インストール (2)
  • 2-3. インストール場所を設定してNext
    Aginity インストール (3)
  • 2-4. Next
    Aginity インストール (4)
  • 2-5. インストール完了したらFinish
    Aginity インストール (5)
  • 2-6. ライセンスウィンドウが立ち上がるのでデフォルトでNext
    Aginity インストール (6)
  • 2-7. 必要な情報を入力してNext
    Aginity インストール (7)
  • 2-8. インターネットに繋がってる場合はオンラインでライセンス認証を選んでFinish
    Aginity インストール (8)
  • 2-9. OK
    Aginity インストール (9)
  • 2-10. 受信したメールのURLをクリックする
    Aginity インストール (10)
  • 2-11. 飛んだ先のサイトでパスワードを設定する
    Aginity インストール (11)

これで、サポートフォーラムへのログインなどができるようになりました。

3. Redshiftに接続してみる

  • 3-1. ツールを起動するとライセンスウィンドウが出るが、ベータ版なので特に何もせず「×」か「キャンセル」押下
    Aginity で Amazon Redshift に接続する (1)
  • 3-2. 接続ウィンドウが出てくる(あるいはメインウィンドウのメニューから「Connect」を押下)ので、「New」で新規のプロパティを作成し、以下を入力する
    • Server: RedshiftのEndpoint
    • User ID: Master Username(別のユーザーを作っている人はそちらでもOK)
    • Password
    • Database: 初期に作成したもの(別のデータベースも作成していればそちらでもOK)
    • Port: 5439

    Aginity で Amazon Redshift に接続する (2)

  • 3-3. 接続できた
    20140921_aginity_017.pngAginity で Amazon Redshift に接続する (3)

画面を見ると分かりますが SQL Workbench/J より一画面での視認性がよさそうですね。ということで次回以降に SQL Workbench/J よりも優れている機能などを紹介してみたいと思います。

元記事はこちらです。
Redshiftの管理ツール決定版か?Aginity Workbench Beta for Amazon Redshift (1)