AWSのコンソールは、本当に良くできていて、大抵のことが設定出来るのですが、稀に設定出来ず、壁ぶつかってしまうことがあり、そういった時には、コマンドを利用して解決することがあります。
そこで、あくまで個人レベルのの印象として、よく使うコマンドをランキングにしてみました。
1位 elb-register-instances-with-lb(ELBにインスタンス(EC2)を繋げる)
コンソールでも出来ると思われがちですが、既にELBに繋がっているインスタンスを別のELBにも繋げる時、インスタンスを繋げることが出来ません。
SSLの問題でドメインごとにELBを分けるケースが多いため、利用しています。
利用方法は、Elastic Load Balancing(ELB)でインスタンス(EC2)の追加/削除に掲載されています。
2位 elb-enable-zones-for-lb(ELBでBゾーンも設定可能にする)
このコマンドを使わないとコマンドから別ゾーンが使えないようで、A、Bで複数のゾーンにインスタンスを繋げるときに使っています。
例)日本リージョンのBゾーンも可能にする方法
elb-enable-zones-for-lb hoge-elb ^ -I Axxxxxxxxxxxxxxxxxxxx ^ アクセスキー -S yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy ^ シークレット --headers --availability-zones ap-northeast-1b ^ --region ap-northeast-1
3位 ec2reg(AMI作成)
EC2が無反応になった時に、このコマンドを利用しています。
無反応時には、スナップショットからの復旧が一番早いため、コンソール上からスナップショットを作成し、このコマンドでAMIを作成しています。
利用方法は、EC2インスタンスをリブート/停止しないでAMI作成に掲載されています。
4位以降も、またの機会に公開出来ればと思います。
こちらの記事はなかの人(kenjionsoku)監修のもと掲載しています。
元記事は、こちら