cloudpackエバンジェリストの吉田真吾(@yoshidashingo)です。
ちょっと #aws77 を振り返ってどのくらい叶ったのか確認したら、結構対応してくれていたので。
叶った
Azureと同じように、データセンターへの受信トラフィックが無料になりますように #AWS77 #jawsug
— たなか@開幕勝利 (@tanaka_733) 2011, 6月 16
課金情報を取得できるAPIが提供されますように #AWS77 #jawsug
— cloudpack (@cloudpack_jp) 2011, 6月 16
Elastic Beanstalkが東京リージョンで使えるようになりますように #AWS77 #jawsug
— 相羽 大輔 (Daisuke AIBA) (@aibax) 2011, 6月 16
これは実際にリクエストしたw “@tottokug: 「RDSのmicroインスタンスが出ますように!」#AWS77 #jawsug”
— 小室 文 Aya Komuro (@ayakomuro) 2011, 6月 16
64bit small インスタンスができますように #AWS77 #jawsug
— Masashi Shinbara (@shin1x1) 2011, 6月 16
- これはいまや64bitが主流に。HVMは64bitのみサポート。
「AWS Management Console が日本語に対応して、もっと多くの人がクラウド・コンピューティングを普通に使えるようになりますように」( -人-) #AWS77 #jawsug
— 前佛 雅人(M.Zembutsu) (@zembutsu) 2011, 6月 16
ELBでsorry画面出せますように(出せないよね?) #AWS77 #jawsug
— Hirotomo Oi (@hiroohi) 2011, 6月 20
- この場合、Route 53のDNSフェイルオーバーでS3にSorryページをホストするとよいですね。
- Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】Route53にDNSフェイルオーバー機能が追加。S3のウェブホスティング機能と連携したバックアップサイトを作成可能に。
南米にもデータセンターが、できますように。amazonas、そう、密林の中に(ry #jawsug #AWS77
— Yoichi Takizawa (@yo1t) 2011, 6月 24
確かに!欲しい!! #aws77 RT @sunsuk7tp . @kzk_mover さんが聞きたいこと聞いてくれた!SSDとかIOPS高いディスクのインスタンスが欲しいです。#jawsug
— hamhei (@hamhei) 2011, 7月 4
- Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】 2TBのSSDを持つ、ハイ I/O EC2 インスタンスの登場
- Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】Provisioned IOPS for EBS – I/O性能を設定できるEBSボリュームが登場!
+1 RT @shot6: Great idea! RT @ayakomuro: 海外の#AWSコミュニティともっと交流がしたい、場が欲しい #aws77 #jawsug #cloudgirl
— tamagawa ryuji (@tamagawa_ryuji) 2011, 7月 6
- AWS re:Inventがある!
たのしい案件がふえますように #aws77
— ARAKI Yasuhiro (@ar1) 2011, 7月 7
- どうでしょう、みなさん、僕は楽しいです。
S3のBucket単位でSecurity Groupが設定できますように。 #AWS77
— Hiroshi Yoshita (@xlouder) 2011, 7月 7
- Bucket Policyで。
RDS for Oracle MultiAZ対応はよこい! #AWS77
— Kazutaka Goto ☁ 後藤和貴 (@kaz_goto) 2011, 7月 7
AWSでドメインの登録からRoute 53の登録までができますように! #AWS77
— Ryo Ooishi / 大石 良 (@ooishi) 2011, 7月 7
PostgreSQLのRDSが出ますように #AWS77
— MATSUO a.k.a マッツォ (@understeer) 2011, 7月 7
AWS summit in Tokyoが来年したい! #aws77
— Shinpei Ohtani (@shot6) 2011, 7月 7
- AWS Summit Tokyo 2012 レポート| アマゾン ウェブ サービス(AWS 日本語)
- 僕のエンジニアライフが変わった日
ブログ書きました。#AWS77 で叶えてもらった?記念です。不具合(かもしれない)報告もメモってます。: code.rock: AWS SDK for Ruby – http://bit.ly/p22MoY #jawsug
— Takehito Tanabe (@dateofrock) 2011, 7月 20
願いが叶ったので、プログ書きました。http://t.co/CCnSc08 @suz_lab SQSのキューのサイズがCloudWatchで見れますように。(カスタムメトリクスじゃなくて) #AWS77 #jawsug
— suz-lab (@suz_lab) 2011, 7月 20
EMがつくと普及も進むと思うんですけどねぇ。 RT @hiroisojp: AWS oracle RDSでもenterprise manager対応してくれたらうれしいなぁ。 #jawsug http://t.co/92i8fjM #AWS77
— たなか@開幕勝利 (@tanaka_733) 2011, 8月 22
今日はこれが言いたかった!RDSのIOPS保証が欲しいなー! #AWS77 #jawsug 京都
— Fujiwara (@twingo_b) 2012, 6月 20
ぜひManagement ConsoleでAutoScale設定を! #AWS77
— Itsuki KURODA (@i2key) 2012, 6月 22
まだだけど欲しい
RDS(MySQL)のタイムゾーンがDBパラメータグループで設定できるようになりますように #AWS77 #jawsug
— cloudpack (@cloudpack_jp) 2011, 6月 16
VPCで全てのAWSプロダクトが使えるようになりますように #AWS77 #jawsug
— cloudpack (@cloudpack_jp) 2011, 6月 16
S3でBasic認証付きファイル取得を標準で提供してもらいたい。 #jawsug #AWS77
— よこたさとし (@sato_shi) 2011, 7月 1
あ、 SandyBridge(AVX) インスタンスが抜けてました > HPC “@wakadannacom: HPCでは最重要です! >> RT @syoyo InfiniBand ノード接続と ioDrive インスタンスが AWS EC2 に出来ますように #aws77”
— Syoyo Fujita (@syoyo) 2011, 7月 5
- c3のクラスターグループなら10Gbpsが使えますが、通常InfiniBandのFDRあたりを束ねてストレージ間通信などを強力にしているのと比べると、もう一声欲しいかもしれません。
EBS が複数箇所から同時にmountできるとDRBDより良い! #aws77 RT @kzk_mover: @frsyuki AvatarNodeみたいな感じでmasterの冗長化に使えるので欲しい!
— FURUHASHI Sadayuki (@frsyuki) 2011, 7月 6
EBSの定期snapshotが自動で取れますように(RDSのBackup Retention Period的なもの) #AWS77
— Takehito Tanabe (@dateofrock) 2011, 7月 7
- でもみんなタグを取得してバックアップ自動化してますよね。
VPC内のインスタンス用にR53をプライベートアドレスにも対応して欲しい #AWS77
— Yuji Sato (@satoy11) 2012, 6月 25
- 欲しい!欲しい!
VPC内でS3を利用できるようにして欲し&Public側からアクセス出来ないようにして欲しい #AWS77
— Yuji Sato (@satoy11) 2012, 6月 25
- 欲しい!欲しい!
七夕終わってるけど。。。IGWを持たないVPCからでもAPIを叩けるようにしてください! #jawsug #AWS77
— Kotaro Tsukui (@quarterkota) 2012, 7月 9
- AWS純正API GW
元記事はこちらです。
「Customer Obsession! #AWS77 #jawsug で叶ったこと」