What’s This

DatadogでEC2内部のログを監視対象にして、任意の文字列を検知したらアラート、という
仕組みを実装したのでメモです。

EC2設定

# 適当なディレクトリを作成する
sudo mkdir /etc/datadog-agent/conf.d/error_log.d/

# そのディレクトリ配下にconf作成し、編集
sudo vi /etc/datadog-agent/conf.d/error_log.d/conf.yaml

init_config:

instances:

logs:
- type: file
# 拾いたいファイル対象を記載する。
path: /var/www/html/error*
# DD logs上で表示するサービス名を記載(定義)する。
service: error_log
# DD logs上で表示するサービス名を記載(定義)する。
source: error_log
log_processing_rules:
- type: include_at_match
name: include_datadog_messages
# 拾いたい文字列を記載する。
pattern: error|Error|

# datadog.yamlを編集
sudo vi /etc/datadog-agent/datadog.yaml

# logs_enabled というパラメータを true にする
logs_enabled:true

# 再起動
sudo systemctl restart datadog-agent

# チェック
sudo datadog-agent status


全文はこちら:DatadogでEC2内部のログを監視する

著者:@meta_plankton