CentOS6.2のログインユーザー(認証)をOpenLDAPで管理(OpenLDAP編)CentOS6.2のログインユーザー(認証)をOpenLDAPで管理(NSS編)の記事で、OpenLDAPとNSSまでの準備ができました。

そして、最後にPAMの設定です。

はじめに、pam_ldap.confです。

# cat /etc/pam_ldap.conf
...
host localhost
base dc=suz-lab,dc=com
...

次に、system-authの設定です。

# cat /etc/pam.d/system-auth
auth        required      pam_env.so
auth        sufficient    pam_unix.so try_first_pass nullok
auth        sufficient    pam_ldap.so use_first_pass
auth        required      pam_deny.so

account     required      pam_unix.so
account     [default=bad success=ok user_unknown=ignore] pam_ldap.so

password    requisite     pam_cracklib.so try_first_pass retry=3 type=
password    sufficient    pam_unix.so try_first_pass use_authtok nullok sha512 shadow
password    sufficient    pam_ldap.so use_authtok
password    required      pam_deny.so

session     optional      pam_keyinit.so revoke
session     required      pam_limits.so
session     [success=1 default=ignore] pam_succeed_if.so service in crond quiet use_uid
session     required      pam_unix.so
session     optional      pam_ldap.so
session     optional      pam_mkhomedir.so skel=/etc/skel umask=077

上記で、OpenLDAPに登録したユーザー(パスワード)でログインできるようになるはずです。
(初回ログイン時はホームディレクトリも作成されます)

こちらの記事はなかの人(suz-lab)監修のもと掲載しています。
元記事は、こちら