本日の配信内容は、下記になります。

【cloudpack更新情報】

◇cloudpack、Payment Card Forensics社とパートナーシップを締結

【気になるAmazon EC2関連情報】

★AWS技術レビュー

◇AWS Detailed Billing Reports で時間単位の利用量をチェック

◇cloud-initで/etc/hostsにホスト名を追加を自動で行う(CentOS6)

◇cloud-initでEBSのリサイズを起動時に自動で行う(CentOS6)

◇S3ってなんじゃ?(s3cmd syncではなくinotify+s3cmd sync (or put))

◇CloudInitでWebサーバ(Apache)を構築

◇CloudInitでNATインスタンス(iptables)を構築

◇IAM RoleをCloudFormationで作ってみた

◇Squid経由でAWSマネジメントコンソールにアクセスしてソースIP制限や認証やログ取得

◇SUZ-LAB謹製 CentOS AMI (6.3.8 ap-northeast-1)

◇m3.2xlarge上でs3cmd (& gnu paralell)でS3にアップロードしてみる

◇s3cmd (& gnu paralell)で多重度を変えてS3にアップロードしてみる

◇s3cmd (& xargs)で多重度を変えてS3にアップロードしてみる

◇Linuxで指定したサイズのファイルを指定した数だけ作成する

◇NATインスタンス(EC2)での通信ログを取得

◇Apacheのログ(アクセス/エラー)をS3にアーカイブ

◇fluentd(td-agent)をmonitで自動復旧

◇Corosync & Pacemakerの自動フェイルオーバーでEC2(VPC)のPublic IPとPrivate IPを同時に切り替える

◇EC2(VPC)のPublic IPとPrivate IPを同時に切り替えるスクリプト

◇VPCのDHCP Options SetでNTPサーバを指定する

◇TwemproxyからElastiCacheに分散(同じキーは同じElastiCacheへ)してみる

◇SecureCloudで鍵情報の抽出と適用(鍵管理サーバが利用できない時に)

◇EC2(VPC)のPublic IPとPrivate IPを同時に切り替える

◇ENIに複数のプライベートIPをアサインするときのAllow reassignment

◇VPC上のElastiCacheを試してみた

◇SAP起動用CloudFormationテンプレート(第14回 AWS User Group – Japan東京勉強会)

◇セキュリティグループの方針を3つのパターンに分けてみた

◇Openswan on EC2でVPCとVPN Connection

◇High Availability NATの作成(CentOS6)

◇SUZ-LAB謹製 CentOS AMI (6.3.7 ap-northeast-1)

◇Amazon Elastic Transcoderってなんじゃ?

◇逆襲のSUZ-LAB AMI

◇Python版コマンドラインツールを初回起動時に自動アップデート

◇Corosync & Pacemaker on EC2

◇HAProxyをDNS名で指定したバックエンドのIPアドレスが変わったらリロードする

◇EMRってなんじゃ?(HiveのDynamicPartitionでファイルを分割してS3に出力)

◇AWS CLIを使ってみる

◇VPCで悩んだ日

◇Floating IPパターンをENIのSecondary IPで試してみた

◇ENIにSecondary IPを付与してCentOS(6)で利用

◇AWS SDK for Node.js ってなんじゃ?

◇ELBのリスナーに関するまとめ

◇CloudWatchのコマンドラインツールでDynamoDBの統計情報作成

◇AWS SDK for PHPでIAMのPassword設定を行い、ログインURLを取得する方法

◇FluentdでWeb Storage Archiveパターン

◇CDP Templates

★サーバ技術レビュー

◇yumでWebminをインストール(CentOS6)

◇NNN packages excluded due to repository priority protections

◇td-agent(fluent)のアップデート

◇CentOSのパッケージ(yum)でインストールしたApacheのセキュリティ対策がどこまで行われているか調べてみる

◇Corosync & Pacemakerでiptablesのフェイルオーバー

◇psacctでコマンド履歴を残す(CentOS6)

◇nagiosってなんじゃ?(nrpeの出力が途中で切れる問題)

毎週お届けする週刊cloudpackマガジンの購読希望の方は、週刊cloudpackマガジンよりご登録ください。