クラウドインテグレーション事業部 セキュリティセクションの村上です。
Google Cloud Next ‘23 のため、サンフランシスコに来ています。

数週間前に Black Hat & DEFCON のため渡米していた廣山さん (my boss) に合流する形での参加となりました。
二人とも、Google Cloud Champion Innovator として招待をいただき、現地で Next に参加するのは初となります。

なお、弊社からは計4名の参加なのですが、スケジュールの都合上、行き帰りともに全員別々の便になりました。
仲が悪そうに見えるんじゃないかと冗談交じりに話していたのが7月末頃のことでしたが、そこからあまり準備をしないまま8月末に…

本ブログでは、レポート一報目として、イベント前日の現地の様子などをお届けします。

Google Cloud Next ’23 概要

Google Cloud Next は、意思決定者や開発者向けの、米国で開催される Google Cloud の年次イベントです。
2023年は8月29日から31日の間、サンフランシスコにて開催されます。
Google Cloud のパートナー企業向けの Partner Summit というイベントも同時開催です。

サンフランシスコまで

成田→サンフランシスコ便にて向かいました。
首都圏はまだ猛暑ですが、現地は最低気温15℃、最高気温25℃程度のため、寒暖差に気をつけたいところです。
乾燥していそうなので、保湿マスクを荷物に放り込んでおきました。

空港からの移動は BART (Yellow Line) を利用しました。
ライドシェアなどを使う人の方が多いのか、割と空いていました。

結構揺れるのと、大半地下なので景色はあまり見えませんでしたが、約35分、$10でホテルの最寄り駅の Powell St. Station に到着。
どの出口で出れば良いのかちょっと迷いましたが、まあこれは日本でも変わらない(むしろ日本の都会の駅の方が複雑)かもしれません。

滞在先

宿泊先は会場すぐ近くの San Francisco Mariott Marquis。
Next の参加登録を行ったサイトにて予約しました。
他のサイトで安い宿を探す手もあったのですが、周辺の治安が悪化しているという情報もあったので、今回は安全第一です。
到着時はまだ12時ぐらいでしたが、チェックインできました。

レジストレーション

ホテルチェックイン後、明日からの会場である Moscone Center に向かいます。
スケジュールには、前日レジストレーション可能とは書いていなかった気がするのですが、開いていました。
前日昼時点ではレジストレーションはまだ空いており、すぐに登録完了しました。


会場をざっと見て位置関係を把握しておきたかったのですが、まだ設営中で関係者以外は奥まで入れないとのこと。
一度ホテルに戻り、適当にテイクアウトしてきたランチを食しました。

息抜きの海辺散歩(と称した眠気との戦い)

この時期のサンフランシスコと日本の時差は16時間。
サンフランシスコ昼着で、機内で寝れなかった場合、昼過ぎは徹夜明けの早朝に相当します。
(サンフランシスコ 15時 = 日本 7時)

機内で多少は寝たものの、ホテルで仕事できる状態ではなかったのと、夜眠れなくなるのは避けたい…ということで、18時のイベントまで、少し外出してみることに。

レトロな路面電車(F Market&Wharves線)に乗ってみました。

飲食店やお土産物屋が立ち並ぶ Pier 39 を散策。
眠くて特に何も買う気にならないので、とりあえず目を覚ますべく、ひたすら歩きます。

アシカを眺める人々(と遠くにうっすらゴールデンゲートブリッジ)。
日差しが強いので、サングラスがあると良かったかもしれません。

道中で撮影したケーブルカー。
サンフランシスコは坂が多く、勾配がかなり急な道もあります。下の写真は緩やかな方です。

Google Cloud Next ’23 Japan Partner Night

夕方、パートナー向けイベント「Google Cloud Next ’23 Japan Partner Night」に参加しました。
ここで初めて、他の弊社参加者とも合流です。
会場はフィッシャーマンズワーフにあるレストラン McCormick & Kuleto’s Seafood & Steaks。

同日、パートナー向けのこのイベントの他に、日本の Google Cloud ユーザー向けの会も開催されており、満員となっていたようで、日本のユーザー・パートナーのGoogle Cloud への関心の高さが伺えます。

ご挨拶できた参加者の中では、AI/ML がホットトピックのようです。
セキュリティ領域でも、 AI 活用は気になるトピックのため、明日からの発表やセッションに期待が高まります。

おわりに

明日から Next が始まりますが、主にセキュリティ周りのセッションに参加する予定です。
日本からも、Next ‘23 をオンラインで視聴しているセキュリティセクションのメンバーが、ブログをお届けします!