こんにちは。
職人の宮内です。

今回はコマンドラインツールを使ってインスタンスのストップとスタートを行ってみます。

マネージメントコンソールより稼働中のインスタンスを確認後、まずはインスタンスのストップから行ってみます。
コマンドプロンプト画面から入力するコマンドは下記のような感じです。

ec2-stop-instances インスタンス名 –force -K pk.pem -C cert.pem –region ※リージョン
※リージョンが東京の場合であればap-northeast-1と指定

コマンドを実行すると、このような表示になります。

マネージメントコンソールを再度見てみると、Statusが『stopped』に変わっている事がわかります。

続いて、ストップしたインスタンスをスタートしてみます。

入力するコマンドは下記のようになります。

ec2start インスタンス名 -K pk.pem -C cert.pem –region リージョン

コマンドを実行すると、このような表示になります。

ストップと同様、マネージメントコンソールでStatusを確認してみると、『running』に変わり、スタートした事が
確認出来ます。

※この記事は、なかの人(iret_manabu)が書いています。