本日の配信内容は、下記になります。

○cloudpack更新情報

◇書籍レビューを追加しました
サイトの高速化ルール「ハイパフォーマンスWebサイト」のレビューを公開

◇『Tシャツギャラリー』を公開しました
いろいろなイベントに参加した際にいただいた各社のノベルティTシャツを紹介

◇スピンオフ・サービスに『VPN職人』を追加しました
Amazon VPCからVPNルーターまでの構築、運用をフルサポートする新サービス!

◇プラン料金一覧にRHELの月額費用を追加しました
cloudpackの対応OSに新たに追加されたRHELの月額料金をプラン一覧に公開

◇フルマネージドサービスに負荷テストを追加しました
専用プランをご契約のお客様に導入時の負荷テスト(1回のみ)をご提供開始

◇『cloudpack職人紹介』にpiro556を追加しました
開発、営業をはじめ、サーバ関連もこなすオールラウンダーな@piro556を追加

◇『データ転送量+』のサービスを開始しました
データ転送量を100GB単位の従量課金で提供する新しいオプションサービス!

[気になるAmazon EC2関連情報]

○AWS技術レビュー

◇SUZ-LABのAMI(x86_64-5.5.5)で64bit microの立ち上げ

◇AWS SDK for Android EC2を扱う 状態取得編

◇各リージョンごとにEC2、AMI、ELB、Snapshot、Elastic IPの一覧を取得

◇EIPのインスタンスを変更してSSH接続できなくなったら

◇S3ってなんじゃ?(バージョン管理編)

◇SUZ-LAB謹製 CentOS AMI (6.0.2 32bit ap-northeast-1)

◇公開AMIを作成する直前で行っていること

◇IAMユーザーにRoute53の権限

◇VPC上のEC2にVPN経由で接続(SSH)

◇AWSで使われるセキュリティ証明書

◇VPCとSSG5を接続

◇S3ってなんじゃ?(RUBY SDK鈍行編3 PaperclipでRailsからS3へファイル
アップロード)

◇SUZ-LAB謹製 CentOS AMI (6.0.1 32bit ap-northeast-1)

◇AMIを別のリージョンに移行する方法

◇Windowsインスタンスを停止しないでAMIを作成する

○サーバ技術レビュー

◇EC2でMySQL(簡単インストール編)

◇Postfix Adminを設定する(準備編)

◇CentOS6にMonitをインストール&初期設定(auditd/crond/ntpd/rsyslog/sshd/postfix)

◇CentOS6で仮想コンソール(/dev/ttyN)を1個にする

◇ネームサーバ変更時の設定確認方法(dig編)

◇ネームサーバ変更時の設定確認方法(nslookup編)

○cloudpack職人見習いのStudy Note

◇Amazon S3で静的サイトを立ち上げ、Route53とR53 Foxでドメイン設定

◇WordPressのDBをMySQLからRDSへ変更する

◇LAMP(3)インストール・その他

◇Amazon S3とAmazon CloudFront その2

◇VPC上にEC2を立ち上げてみる

毎週お届けする週刊cloudpackマガジンの購読希望の方は、

週刊cloudpackマガジンよりご登録ください。