本日、盛況のうちに幕を閉じた「AWS Summit Japan」。

会場では、2024年6月20日に AWS より発表された「AWS Ambassadors」、「2024 Japan AWS Top Engineers」、「2024 Japan AWS All Certifications Engineers」、「2024 Japan AWS Jr. Champions」のAWS パートナーエンジニア選出発表会が開催されました!

アイレットからも多くのエンジニアが選出されました!
プレスリリース:https://cloudpack.jp/info/20240620-2.html

本記事では、プレスリリース内では記載できなかった選出者を一挙紹介&現地の様子もちょこっと紹介します!

AWS Ambassadors

AWS Ambassador Partner Program は、AWS パートナーの技術専門家を選出し、コミュニティを形成するためのグローバルプログラムです。

AWS Ambassador Partner Program では、公開された場でのプレゼンテーション、オープンソースプロジェクト、ソーシャルメディア等を通じて、AWS の技術的専門知識を共有することで自身の技術スキル・クラウド知識を研鑽するプロフェッショナルを認定しています。AWS Ambassadors に認定された個人は、複数の AWS 認定資格を持ち、AWS に関する詳細な知識も持っています。

アイレットから3名が「AWS Ambassadors」に選出されました。

クラウドインテグレーション事業部 高橋 修一
クラウドインテグレーション事業部 松田 啓佑
アジャイル事業部 玉衛 淳輝

松田・玉衛は初めての選出、高橋は、3年連続での選出です!

Japan AWS Top Engineers

「Japan AWS Top Engineers」は、AWS パートナーネットワーク(APN)に加入している会社に所属している AWS エンジニアを対象にした日本独自の表彰制度です。

「2024 Japan AWS Top Engineers」は、AWS パートナー企業に所属するエンジニアのうち、2023年4月〜2024年3月の活動期間において、応募クライテリアを基準に AWSジャパン での審査を経て選出されます。

アイレットから11名(内3名は高橋、松田、玉衛)が選出されました。

AWS Top Engineers(Services)

クラウドインテグレーション事業部 川島 一茂
クラウドインテグレーション事業部 松田 啓佑
クラウドインテグレーション事業部 高橋 修一
クラウドインテグレーション事業部 池田 雅彦
カスタマー支援事業部 檜垣 慶太
アジャイル事業部 玉衛 淳輝
アジャイル事業部 檜山 準

AWS Top Engineers(Networking)

クラウドインテグレーション事業部 野崎 高弘
クラウドインテグレーション事業部 畠山 大治

AWS Top Engineers(Security)

クラウドインテグレーション事業部 廣山 豊
クラウドインテグレーション事業部 村上 桃子

Japan AWS Top Engineers 応募クライテリア:
https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-top-engineers-criteria/

Japan AWS All Certifications Engineers

AWS 認定資格を全て保有している者が「Japan AWS All Certifications Engineers」として表彰されます。

アイレットから過去最多となる108名が選出されました!

クラウドインテグレーション事業部

Forte Davide 言上 侑也 櫻田 博之 朝枝 知之 阿部 幸司
伊藤 大輝 奥村 大 岡田 遼平 茅根 涼平 丸山 薫平
吉川 翔悟 橋本 尚弥 駒澤 皓 熊田 巧 古川 良太
古谷 和士 高橋 嶺王 佐藤 克哉 佐伯 康浩 三枝 誠
山田 尊雄 寺島 晃也 秋葉 大輔 舟橋 史明 松木 一生
上地 航平 上田 年克 森 柾也 神山 大輔 神田 晏寿
須永 樹 石川 優 川島 一茂 太田 隼 大園 隼人
大瀬戸 拓帆 大川 雅登 谷口 怜 中村 新吾 中村 良
中谷 海里 田中 弘紀 田中 優己 田辺 明彦 日坂 幸平
畠山 大治 半澤 繁希 飛田 知憲 平岩 慎太郎 米内 柾人
片山 健太郎 本間 陸 本田 岳士 満村 雄二 野崎 高弘
立川 貴明 林 大成 鈴木 健斗 廣田 慎太郎 濱村 綾
濱田 匠 齋藤 寛隆

カスタマー支援事業部

Ainul Fadhli Feller-Mary Guillaume 星野 新太朗 久志野 裕矢 角田 渉
亀谷 浩也 尾田 祐之介 福田 紘己 堀江 穣 檜垣 慶太

DX 開発事業部

山中 輝修
並木 美菜
酒井 拓郎
西田 駿史
石川 耕平
田村 直樹

エンタープライズクラウド事業部

河野 拓 丸小野 昭彦 久保田 裕之 高橋 美沙輝 黒野 雄稀
今井 勇貴 佐藤 元泰 山本 修輔 児玉 剛征 新川 貴章
杉浦 優也 池田 源 武内 謙吾 木下 和輝 髙村 一誠

Global Solutions事業部

緒方 遼太郎

アジャイル事業部

肥田 峻暁 江塚 雄作 佐藤 竜也 税所 大貴
仲西 貴優 日比 竜太郎 板橋 正之 北野 涼平
檜山 準 檜山 雄太郎 井上 迪也

第一開発事業部

塚本 哲夫
中村 勇太

昨年のほぼ倍となる108名!おめでとうございます!

Japan AWS Jr. Champions

「Japan AWS Jr. Champions」は、AWS パートナーネットワーク(APN)に加入している会社に所属している若手の AWSに精通した エンジニアを選出しコミュニティを形成する、日本独自の表彰制度です。

「2024 Japan AWS Jr. Champions」は、AWS パートナー企業に所属し、社会人歴1〜3年目のエンジニアのうち、2023年4月〜2024年3月の活動期間において、応募クライテリアを基準として AWSジャパン での審査を経て選出されます。

アイレットから2名が選出されました。

クラウドインテグレーション事業部 森 柾也
DX 開発事業部 前野 佑宜

Japan AWS Jr. Champions 応募クライテリア:
https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2024-japan-aws-jr-champions-criteria/

会場の様子

6月20、21日と2日間に渡って開催された AWS Summit Japan。
フィナーレが近づく、16時半から AWS パートナーエンジニア選出発表会が開催されました!

雨が降る中でも、たくさんの方が集まり、選出されたエンジニアの方々をお祝いしました!

たくさんの拍手が沸き起こり、大盛り上がりな発表会となりました!

エンジニアのスキル開発に対するアイレットの取り組み

最後にアイレットが取り組む、エンジニアのスキル開発について紹介します!

資格試験の受験料はもちろん全額補助、そして資格を保有し続けることで報酬金がもらえます!

受験料の全額補助 AWS 認定試験などの受験料を全額補助します。
資格保有報奨金 基準日時点で要件を満たす認定資格に対して、報奨金を半年間月額支給する。

社内では、事業部やセクション単位での技術勉強会開催や、全社的な事例共有会などの社内イベントが積極的に開催されています。

一人でスキルアップを目指すのではなく、ナレッジ共有が頻繁に行なわれる環境を整え、全社を挙げて継続的に技術力の向上に取り組んでいます!

エンジニアのキャリアアップ支援について:https://www.iret.co.jp/recruit/career/

最後に

今年の AWS Summit Japan が先ほど終了しました!
AWS Ambassadors の発表の他にも様々な発表が行なわれ、アイレットのエンジニアによるイベントレポートも多数公開しています!

参加した方も、参加できなかった方もぜひ #AWS Summit Japan 2024 をチェックしていただけると嬉しいです!

アイレットの展示ブースやセッションについては別記事でご紹介しますのでお楽しみに!

それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!