まえがき

クラウドインテグレーション事業部 東京オフィスの畠山です。

2024年6月7日(金)大阪で「Well Architected Mini Bootcamp for iret(コスト最適化の柱)」というAWS主催のオフラインセミナーが開催されました。

以前にも東京で(セキュリティの柱)について開催されていたのですが、今回自分は初参加させていただいたので、体験レポートを書いていきたいと思います。

「Well Architected Mini Bootcamp for iret」とは?

 

AWSが主催していて、APN(AWS Partner Network)向けに開催しているワークショップのオフライン形式セミナーです。

今回大阪のAWS社にiretを招待していただき、社員でグループを作成して各自ディスカッションを行い、お題(コスト最適化)について討論などをして理解を深めていこうといった会です。

 

AWS Well-Architected Frameworkとは?

 

前段でも触れていますが、AWS Well-Architected Frameworkとは、

クラウド環境でアプリケーションを構築および運用する際のベストプラクティスを提供するためのフレームワークです。

これには、運用上の優秀性、セキュリティ、信頼性、パフォーマンス効率、コスト最適化、持続可溶性の6つの柱が含まれています。

 

・運用上の優秀性

・セキュリティ

・信頼性

・パフォーマンス効率

・コスト最適化

・サステナビリティ

 

今回は、この中でも「コスト最適化」の柱に焦点を当て、その重要性と体験談を踏まえて説明していきたいと思います。

 

Mini Bootcampの当日スケジュール表

 

  • 14:15-14:45 ルール説明とお題読み込みタイム
  • 14:45-16:00 グループディスカッションタイム
  • 16:00-16:15    休憩
  • 16:15-18:00 発表とQA
  • 18:00-18:15 wrap-up
  • 18:15-18:25 アイレットでのWell-Archtected活用の取り組み
  • 18:25-19:00 なんでも相談会、フリータイム

 

Mini Bootcampの進行方法

 

スケジュール表にも記載しているのですが、書いていないこともあるので、

進行の流れを書きたいと思います。

 

1.チーム決め

主催者側でiret内でメンバーの割り振りを行ってもらいました。

なるべく部署が違うメンバーで構成されたため、ものすごくフレッシュな気分でした。

 

2.お題について各自インプットタイム

AWSの試験の様な形で、企業が困ってることに対してどの様にアプローチするべきかを、各自お題をみて考える時間です。

(正直この時間はドキドキしました。自分の考えは正しいのだろうかと、、)

 

※シナリオ、お題については公表できない為、下記に自チームが対応したコスト最適化の柱項目について記載します。

COST 2.使用状況をどのように管理しますか?

COST 4.不要なリソースをどのように削除しますか?

COST 6.コストターゲットに合わせて、リソースタイプ、リソースサイズ、およびリソース数を選択するには、どうすればよいですか?

 

3.チーム内でWell-Architectedレビューの実施

上段で説明したお題について個人の意見をチームでディスカッションしました。

 

大まかに説明するとお題について、As-Is(現状の問題点)、To-Be(理想の状態)の2点についてどうするかの提案を実施しました。

 

チーム決めで記載した通り、iret内の他部署で構成されているので、

各々、得意分野を生かしてディスカッションを行いました。

私はMSPという部署に所属しているため、インフラ運用保守について、

カスタマーサクセスや構築セクションなど様々なメンバーが各自の強みを生かして楽しく話せました。

 

余談ですが、3人集まれば文殊の知恵って本当なんだなと実感しました。

 

4.Well-Architectedレビュー発表!

インプットしたことをアウトプットする最高の舞台

チーム一丸となって発表します。


発表の様子(他チームの画像、自チームの画像は緊張して撮るのを忘れてました。。)

5.フリータイム

最後に主催者からチームへのアドバイスやAWSの方から様々な意見をいただけたりする

スペシャルな時間でした。

 

チーム内で出た改善案のまとめ

 

ここで実際チーム内でどのような改善案がでたか一部記載したいと思います。

(冒頭でも書いているのですが、お題のネタバレにならないように説明します。)

 

・AWSのサービスはどれも素敵で実用的なサービスです。単体でも十分効力があるのですが、要件によっては拡張性が欲しいなど様々な要件が追加されると思います。

 ・EC2なら適切なサイズに変更して、Auto Scalingを導入して管理させるなどさせた方が

  スペックの余剰を残さず、金額面にも有効的です。

 ・上記に記載してるサイジングはどうしたらいいの?じゃあCloudWatchメトリクスで、

  リソースの状況を確認してインスタンスタイプを決めようなどなど。

EC2一つ使うにも、色々なサービスを使うことでもっと素敵なサービスに変身してくれます。

 

まとめ(参加の感想)

 

今回初めてWell Architected Mini Bootcamp for iretに参加しました。

テーマが「コスト最適化」というテーマですが、実際全てに直結することで、単体のサービスを使うことも決して悪くないと思いますが、そのリソースやサービスは何が欠点で何をつけたら最大限生きるかを考えていくことの重要性を再認識する機会だったと思います。

また、テーマについて様々な部署の方とトークすることで、複数の視点で物事を考えることができました。

この素敵な時間は今後の業務やエンジニア人生を豊かにしてくれること間違いなしでした。

 

また、AWS Well-Architected パートナープログラム という Well-Architected を扱う

専門知識のあるパートナーを認定するプログラムがあります。

 

アイレットは、AWSの豊富な知見を活用し、設計・運用のベストプラクティスを実践する企業として、「AWS Well-Architectedパートナー」に認定されました。この認定により、私たちはお客様に最高水準のクラウドソリューションを提供することができます。

 

実際に弊社とご契約いただいているお客様のワークロードにてWell-Architected フレームワークのレビューを実施させていただき、セキュリティの向上やコスト削減に繋がったといった活用事例も多数ございます。

 

さらに、当社の運用保守サービスNew Relic One導入支援サービスにより、お客様のクラウドインフラを効率的かつ効果的に管理・最適化させていただきます。

 

AWS Well-Architectedやクラウドでお困りの事がありましたら、お気軽にアイレットへご相談ください。