AWSのタイリージョンがオープンしたこともあり、グループ会社のKDDI ThaiとしてAWS Summit Bangkokに出展しました。
アイレットでアライアンスのグループリーダーをさせていただいている鈴木 信二朗と申します。
私はタイに6年間住んでいた事もあり、出張メンバーとして参加してきました!
タイは基本的に屋内はかなり冷房が効いているので、会場も極寒かと思いきや半袖でちょうどいい温度に設定されていました。
このブログでは、展示物などでタイならではだな!と思ったものなどを載っけていこうと思います。
まず目を引いたのがAWSのナンバープレートが付いているタイの乗り物のトゥクトゥク
続いて、傘がいっぱい付いてるブランコ
あと、素晴らしいと思ったのが、ドリンクサービスの豊富さです。
ブラックコーヒー、カフェオレ、水をスタッフの方が淹れてくれるサービスがありました。
また、フードサービスも豊富でランチボックスや常時設置されているお菓子、果物などがありました。
以上、AWS Summit Bangkokでの個人的にタイっぽいなと思ったもの一覧でした。
ここからはおまけで初めてのタイ出張で色々とタイ料理を食べたのでその写真一覧を載せますw
以上、タイを感じていただければ幸いです。
Ketnoteについて:https://iret.media/151754
ブースについて:https://iret.media/151840