アイレットは、システム・アプリケーションの開発、グラフィック・UI/UXデザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供しています。
アイレットの強みであるこの「ワンストップ開発」を支える1つの柱が「デザイン事業部」です。
2015年10月に発足したデザイン事業部は、お客様のWebサイトやアプリ、システム管理画面のデザイン、さらには多くの社内案件まで、幅広く活動しています。
(当初はデザイングループとして活動開始)
デザインのチームが発足してちょうど6年がたった今、デザイン事業部のメンバーが持つデザインへの「想い」を、インタビューを通じて紐解いていきます。
今回は、事業部長の中村元軌(写真左)、初期メンバーでありセクションリーダーを務める平野一樹(写真右)にインタビューを実施しました。
デザイン事業部誕生の秘話、そして2人が大切にしている”想い”を聞くことができました。
可能性を信じ、急成長するベンチャー企業へ飛び込んだ
ーーー本日はよろしくお願いします。
まず、アイレットに入社する前に何をされていたのか教えてください。
中村:社長として、小さなデザイン会社を経営していました。同席している平野くん、そして現在も一緒に働いてくれているデザイナーを含めて3名でWebサイトの制作などを行なっていました。
ーーーアイレットとはどのように出会ったのですか?
中村:案件を通じて出会いました。
「先進的な技術を使って面白いことをやろう」といった案件で、システム開発をアイレット、デザインを僕の会社で担当することになったことがきっかけです。そこからいくつかの案件をアイレットと共に制作し、現在の代表取締役会長である齋藤将平さんから「アイレット内にデザインチームを作ろうと考えている、一緒にやらないか」と相談されました。
ーーー初めて相談された時、率直にどう思いましたか?
中村:「面白そうだな」と思いました。
様々な案件のあるアイレットと仕事をしていけば、デザインで出来る幅がもっと広がると感じていたので、とにかくワクワクしましたね。
ーーー平野さんはその話を聞いたときにどう感じましたか?
平野:僕はすごく抵抗しましたね(笑)。
少ない人数で伸び伸びと仕事をしていて心地良かったことと、自分たちのペースで仕事ができていたので。わざわざ新しい会社に入社する必要があるのかと、中村さんと揉めに揉めました。
ーーーそこからどう気持ちが変化していったのでしょうか?
平野:最初の声がけから数ヶ月の話し合いを経て、最後はもう諦めたというのが正直なところです(笑)。中村さんがそこまで言うなら信じてみようと思いました。
中村:平野くんは、アイレットのプロジェクトに参加していたとはいえ、アイレットの社員はほとんどが初対面の人だったので、本当に信頼していいのか不安だったと思います。僕はデザイン業界のフットサルで現執行役員の後藤和貴さんと出会っていまして。後藤さんを通してアイレットの「cloudpack」事業が急速に成長している様子を近くで見ていたので、アイレットに可能性を感じていました。成長している会社で、僕の感じる可能性にかけてみようとアイレットへの入社を決めました。
アイレットの技術×デザインで生まれたもの
ーーーアイレットに入社後はどのようなことをしてきたのでしょうか?
中村:入社して間もなく、当時向いの席に座っていた齋藤社長(現会長)から「ちょっと、これできる?」と声をかけられた案件がありました。
ーーー随分カジュアルな形の依頼ですね(笑)
中村:そうなんです(笑)それは、お客様のサーバーに発生する世界中からのアクセスを監視するシステム管理画面でした。管理センターのモニターに常設して、リアルタイムにアクセス状況を把握できるようにしたいという要望だったので、視覚的にひと目でわかりやすいものが良いのではないか、といったアイデアや見せ方を立ち話で10分ほど交わした記憶があります。
それでその日の内にすぐに初期ラフデザインを起こしてお客様にメールで送信してもらいました。すぐに返事が来て、これで進めよう!と。
ーーーすごいスピード感ですね!
中村:はい、怖いくらいスピーディーでした!お客様にとってもデザイン案がすぐに送られてきたことでスイッチが入ったのだと思います。ちょっとした相談事があっという間に案件に変わった瞬間でしたね。この現場ではデザインにそのような力が発揮できるんだと手応えを感じたのを覚えています。
▲最初に提出したシステム画面のラフデザイン案
ーーーその後そのプロジェクトはどう進んだのですか?
中村:お客様から様々なアイデアが出てきたので、それを元にデザインをブラッシュアップしていきました。ほどなくして、社内のエンジニアがアサインされて、API開発やらインフラ構築の会話がSlack上でガシガシと進んで行き、あっという間にシステムが完成しました。これまで僕らはwebサイトのデザインを作ってもその先の開発に寄り添うことが少なかったのですが、ものすごいスピードでシステムが出来上がっていくのを目の当たりにしてワクワクが止まらなかったですね。
▲完成したシステム管理画面
羽鳥:ものすごいカッコ良いデザインになりましたね!
中村:ありがとうございます(笑)何よりうれしかったのは、エンジニアメンバーに「デザインが良いので開発するのがとても楽しかった」と言ってもらえたことで、アイレットの一員として社内のシナジーを生み出す可能性を実感できた事でした。
ーーーワンストップの強みである「スピード感」も体感できたのではないでしょうか。
中村:そうですね!1つの会社で完結できるので、臨機応変に対応できますし、スピードは速いです。
ーーー「柔軟性」も強みですよね!その他に、デザインチームが社内に存在することでお客様にはどんなメリットを提供できると考えていますか?
中村:例えば、開発の初期段階からデザインチームが入ることでちょっとしたアイディアを整理・可視化できます。企画段階って意外とふわっとしていることが多いですし、みんなの頭の中に描かれるイメージは人ぞれ異なっていることが多いんです。それを早い段階から可視化していくことでお客様の理想やご要望を明確にしていくことができます。
ーーー確かに頭の中のイメージを可視化してもらうと、問題点や改善点など必要な部分が見えてきて、スタートからしっかりとお客様と意識合わせができますね!
中村:しっかりと意識を合わせることでスタートダッシュが切れると思います。UXが重要視されている今、デザインの良し悪しだけではなく、多くの課題や要望を浮き彫りにしてしっかりと解決・改善していくことが大切です。システム開発において、デザインチームが色々な効果を発揮してプロジェクト全体の推進力になることができると信じています。 今後も他事業部と密に連携を図りながら、ワンストップ開発のメリットをお客様に提供していけたらと思います。
「信じた可能性」のその先へ
ーーーアイレットのデザイン事業が誕生して6年。どんな変化がありましたか?
中村:アイレットに入社してから様々な案件に携わらせてもらい、元々提供していたWebサイトだけでなく、システムUIやスマートフォンアプリのデザインなど提供できる範囲が広がりました。また、IT業界は変化のスピードがとにかく速いです。最新のテクノロジーを使ったものや、まだ世の中にない一歩先をゆく仕組みを作ろうというものなど、ワクワクするような案件のデザインを担当することができました。僕の信じた可能性は間違っていなかったですね!
平野:僕がアイレットで初めて担当した実証実験プロジェクトもとても先進的なものでした。僕らだけのデザイン会社では経験できない案件だったのでとても印象に残っています。中村さんの選択は間違っていなかったと僕も思います。僕は、アイレットに馴染めるのか不安でしたが、社風も自由なスタイルですし、社員の方々も親切で協力的だったので、その点も良かったです。
ーーー反対していた平野さんにそう言ってもらえると嬉しいですね!
中村:少しずつ人数も増え、デザインチームが「デザイン事業部」となり、現在は約20名のメンバーで活動しています。僕たちが経験したことをメンバーにもしっかり伝承し、さらにアイレットデザイン事業部の可能性を広げていきたいと思います。
お客様の頼れるパートナーとして、ユーザーにとって「価値のある体験」を創出する
ーーーアイレットで様々な刺激を受けながら成長してきたデザイン事業部の特徴を教えてください。
中村:僕らが提供するデザインは「キラキラした装飾的なものを作ること」ではなく、「人が操作をするインターフェースを作ること」であると考えています。「ユーザーが使うことで、そこから新たな価値が生まれる」ようなものづくりに日々取り組んでいます。この背景にあるのは、僕が昔から持っている「デザインはお客様の課題を解決するための手段」という考えです。人への伝え方、伝わり方を意識した適切なデザインによってユーザーが期待以上の目的を達成し、価値のある体験を得られるように今後もこだわっていきたいですね。
平野:僕はお客様から信頼される関係づくりができるようにメンバーに働きかけています。そのためにも、事業部のメンバーには、タレント性を確立してほしいと思っています。現在でも、お客様や社内から指名されるメンバーがいるんですが、他のメンバーにも得意分野をさらに伸ばして、タレント性を磨いてほしいです。
中村:アイレットのデザイン事業部には、ディレクター、デザイナー、フロントエンドエンジニアが所属していて、画面設計からデザイン、HTML実装までを提供できます。多様なお客様のご要望に柔軟に対応できることが強みでもあります。向かう方向は一緒でも、異なる強みを持つメンバーがタレント性を伸ばすことで、お客様の良きパートナーになれるはずです。まだまだ成長を続けるアイレット・デザイン事業部にご期待いただけると嬉しいです。
編集後記
「信じた可能性は間違っていなかった」という言葉がとても印象に残りました。
ワンストップ開発における「デザイン」の力を再確認できたと同時に、お客様に寄り添う強力なパートナーとして、アイレットはさらに成長していけるのではないかという可能性を感じました。
この記事を読んでアイレットのデザイン事業部に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
デザイン事業部紹介サイト:https://cloudpack.design/
デザイン事業部執筆記事一覧:https://cloudpack.media/author/design
それでは最後までお読みくださり、ありがとうございました。