「アイレットの新卒採用を知ろうシリーズ」第8弾です。

今回は、大阪オフィスで働く新卒2年目のエンジニア・櫻井にインタビューを実施しました。

AWSの構築・運用保守業務において主担当を任されている櫻井。インタビューでは、アイレットを就職先に選んだポイント、新入社員研修がどのように現在の業務に役立っているかなど、新卒2年目ならではの話を聞くことができました。

就職活動をスタートする方、エンジニアを目指す方、アイレットに興味のある方などなど、皆様ぜひご覧ください!


櫻井
クラウドインテグレーション事業部
大阪構築第二セクション 構築第二グループ

就職活動でクラウドと出会う

本日はよろしくお願いします!

はじめに、学生時代にどのような勉強をしていたか教えてください。


大阪にある3年制のIT専門学校にて、オンプレミス環境のネットワーク分野を中心にITに関する基礎知識を学んでいました。また学校の長期休みには独学でネットワーク分野のベンダー資格*の取得に挑戦しました。
(*ベンダー資格…IT関連製品を販売、製造する企業が実施、主催する民間資格)


独学で!すごいですね。


もともと興味があったこともあり、自主的に勉強して取得することができました。


その他に学生時代に行なっていた活動はありますか?


ゲーム制作をしていました。ゲーム制作好きの友達とお互いに自作のゲームを見せ合ったりして趣味の範囲で楽しんでいました。


充実した学生生活を送っていたんですね。就職活動の会社選びはどのような観点で行ないましたか?


物理的なサーバーやネットワークの構築を中心に勉強していたこともあり、最初はクラウド業界に絞らず、インフラエンジニアとして働ける企業を中心に探していました。しかし、業界研究を進めていく中でクラウド業界の成長速度、サービスの強さを知りました。クラウドの中でもトップシェアを誇るアマゾン ウェブ サービス(AWS)に魅力を感じ、AWSに強いクラウドインテグレーターを中心に企業選びを行ないました。


数あるクラウドインテグレーターの中でもアイレットの選考を受けようと思ったのはなぜですか?


3点あります。1点目は、AWSを扱うクラウドインテグレーターの中で「APN プレミアコンサルティングパートナー」*に選ばれていて、AWSから信頼を得ている企業だということ。2点目は、急成長したベンチャー企業でありながらKDDIグループ傘下にあるため、安定した企業基盤のもと自分の裁量で仕事ができるのではと思ったこと。3点目は開発、構築、運用からデザインまでワンストップで行なう技術力がある会社に身を置くことで自分が成長できると思ったからです。この3点が揃っている会社はなかなかないと思ったので、志望しました。第一志望でしたので、内定をもらって即入社を決めました。

(*「APN プレミアコンサルティングパートナー」は、AWS の世界的パートナーネットワークであるAWS パートナーネットワーク(APN)プログラムの中で最上位のパートナーであり、厳しいクライテリアを満たしたパートナーのみが選出されます。)

リモートでも同期の絆が深まった新入社員研修

入社後の研修について教えてください。


入社直前に新型コロナウイルス感染症の流行がはじまったので、急遽全ての活動がオンラインに切り替わりました。4月~6月に東京本社で新入社員研修がある予定だったので大阪から東京の社宅に引っ越したのですが、東京にいながらそれぞれ自室からオンラインにて研修を受けました。入社式もオンラインに切り替わりました。


予期していないことで大変でしたよね。


そうですね。でも、新入社員研修自体はチームで協力するカリキュラムが多く組まれていたので、オンラインでも同期の絆は深まったと思います。


どのような研修だったのですか。


大きく分けるとITの基礎知識研修、ビジネス基礎知識研修がありました。どちらも理解しなければいけないことがたくさんあったため、同期同士で助け合って乗り越えました。私は専門学校でITの基礎知識を習得していたので同期のサポートをし、ビジネスの基礎知識は自信がなかったので他の同期にサポートしてもらいました。

研修での経験が実務に活きる

新入社員研修の後に7月からはクラウドインテグレーション事業部に配属されたのですよね。


はい。クラウドインテグレーション事業部に配属された新卒社員は、24時間365日の運用監視を行なうMSP(Managed Service Provider)と構築部門の二つをローテーションするトレーニングを受けました。
まずは東京のMSP運用セクションで、最初の1ヶ月はアイレットが提供する「cloudpack」全体の知識を学び、その後は先輩社員のサポートと実際のシフトに入って運用保守の業務を行ないました。慣れてきてから1人でシフトに入る期間も設けられました。夜勤に1人で入ることもありますが、東京オフィスで1人はドキドキしましたね。ただ、同じ時間に大阪のオフィスで先輩社員が勤務していて困ったことはすぐに内線で聞けたので業務上の問題はありませんでした。東京と大阪で新人とベテランになるようにシフトを組んでくださっていたので、心強かったです。


構築部門の研修はどのような流れでしたか。


大阪の構築部門に配属されたため、11月からは大阪に引っ越して研修を受けました。といっても、構築部門は基本的にオンライン業務でしたのでトレーニングもオンラインで行なわれました。最初の約1ヶ月は構築に関するトレーニングやセクション内のルールの周知が行なわれ、その後は実務の簡単な作業を行なうOJTを受けました。適切な区切りでOJT担当の先輩社員が確認・サポートしてくれたため、スムーズに本格的な業務にジョインしていくことができました。


印象に残っている出来事はありますか?


今年の4月に大きな変化がありました。案件の切り替えが行なわれ、電機メーカー様の保守運用担当にアサインされました。以前よりも業務量が多かったこともあり、最初は苦労しましたね。


どのように乗り越えられたのでしょうか。


まだまだ未熟なので乗り越えられたかどうかはわからないのですが、やはり技術力の高い上長や先輩方に日々助けていただいているお陰だと思います。教えてもらうだけではなく、上長の日々の仕事の進め方を見て吸収できたことも大きいと感じています。また、MSP部門でのOJTの経験がおおいに役立っています。MSPでの業務はとても忙しかったので効率的にタスクを進めていく術を身に付けられましたし、MSPというお客様と一番近い距離でcloudpackのサービス全体を見渡せたことは、現在の業務を遂行する上での礎になっていると感じます。


大阪オフィスならではの業務の特徴はありますか?


関西の案件はもちろんのこと、東京からの全国規模の案件を担当することもあるため、全国と地域どちらの仕事も経験できることが特徴ですね。場所に関係なく、最先端の情報や技術に触れることができます。


現在の1日のスケジュールを教えてください。


まず10時にプロジェクト管理ツールの「Backlog」を眺めながら1日分のタスクを整理した後、業務をスタートします。そして、キリの良いところでお昼休憩をとっています。その後は19時終業を目指して午後も業務を遂行します。好きな時間に勤務を開始できるのですが、定時に沿って10時出社、19時退社のことが多いです。キリのいいところまでやってしまいたい!と思う時は少し19時をオーバーして仕事をすることもあります。


在宅勤務で困ることはありませんか?


わからないことがあればすぐ上長にチャットまたは通話で相談できるので、問題ないです。毎週水曜日にはチームミーティングもあり、各自の進捗報告、チーム内の共有、新規案件の共有を行なっていますし、たまにチームでオンライン飲み会も行なっているのでコミュニケーションが十分に取れています。

裁量を持って働けていることに満足。
資格取得や技術情報の発信でさらなる成長へ

入社前と入社後で感じたアイレットのギャップはありますか。


想像よりも優しい人が多いですね。何でも困った時には聞きやすいです!


入社して良かったことは何ですか。


様々な技術を習得できる点です。常に新しい技術をキャッチアップしたり、資格取得に励んだりと努力し続けている人が多いので、そのような方々の中にいると自分も自然とモチベーションが上がります。自分自身の成長を感じることができているのでアイレットに入社して本当に良かったと思っています。また、入社理由のひとつでもあった「裁量を持って仕事をすること」を2年目の現時点である程度実現できているので、その点もとても満足しています。


今後の目標を教えてください。


3点あります。1点目は、AWSの認定資格をコンプリートすることです。現在7つの資格を取得済みですが、今後も努力していきたいと思います。2点目は、技術的な情報をアウトプットしていくことです。社内で技術情報を発信できる記事共有サービスがあるのですが、今はたまにしか投稿できていません。これからはもっと投稿頻度を高くして、積極的な情報発信をしていきたいと考えています。3点目は、今までたくさんの方に助けられてきたので、今後は自分が助ける側になれるように成長していきたいと思っています。

IT業界には追い風が吹いている。
向上心がある人はぜひアイレットへ!

どんな人がアイレットに向いていると思いますか?


私と同じように、自分の裁量で働きたいと思っている人に向いている会社だと思います。若いうちからそのような働き方ができるので、成長できるスピードが速いと思います。一緒に働きたいのは、技術的な向上心がある人ですね。共に切磋琢磨していきたいです。


エンジニアを目指している学生の皆さんにメッセージをお願いします。


新型コロナウイルス感染症の影響でこれまでの常識が通用しない世界になってきており就職活動も大変なことが多いと思いますが、この状況がIT業界には追い風になっている面もあるので頑張ってほしいです。しっかりと業界研究を行ない企業ごとの立ち位置を見極めることで、自分自身が働きやすい環境を見つけることができると思います。私も自分で業界研究を行なうことによりクラウドの世界に飛び込んだのですが、成長産業だということを日々肌で感じながら仕事をすることができています。
自分の知らない世界が、自分にとって最適な環境かもしれません。ぜひ視野を広く持って、就職活動を楽しんでください。

上司からのメッセージ

直属の上司からのメッセージを紹介します。


二宮 英幸
クラウドインテグレーション事業部
大阪構築第二セクション 構築第二グループ グループリーダー

1、櫻井さんの良いところと期待しているところ
比較的規模の大きい案件において、構築・運用保守業務を主担当者として対応してもらっています。依頼の頻度や難易度もなかなか高いのですが、必要な時に必要なことを必要な人(お客様や社内メンバーなど)とコミュニケーションを取りながら適切に対処ができていて、素晴らしいなといつも感心しています!AWS認定取得などの自己研鑽にも取り組んでくれているので、どんどん知識を身に付けて、より難易度の高い案件にもチャレンジしていってほしいです!

2、一言メッセージ
いつもいっぱい仕事振ってすみません!とても助かってます!
今後もがんがんレベルアップして、グループを牽引していってください!

編集後記

「自分にあった働き方ができる」という点を、アイレットを選んだ理由の1つとして挙げていました。
アイレットは自身で裁量を持って仕事を進めていくことができるため、比較的自由な働き方を実現できます。
就職活動を行なう際は、自分がどう働きたいのかを改めて考えてみると企業選びのヒントになるかもしれませんね!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
次回は東京オフィスで働く入社2年目のエンジニアをご紹介します!

新卒採用ページ:https://www.iret.co.jp/newgraduate/