2021年よりスタートした社内IT人材の認定制度「iret スペシャリスト認定制度」。

この制度は、アイレットの全社員を対象とし、技術を軸として社内外で活躍する社員の貢献度や専門能力を評価・認定するものです。
エンジニアにおけるキャリアパスが益々多様化し、マネジメント職への昇格を前提とした人事制度のみならず、新たなキャリアの選択肢を示す必要性が日々高まっていることを受け、2021年に設立しました。

本制度は、4つのランクを設けており、それぞれ主に「社外および社内における技術活動の実績」「パブリッククラウドベン
ダーの要件(認定資格など)」によって認定要件が設定されています。毎年度ごとに審査・認定が行なわれ、認定者にはランクに応じた月額手当が給与に加算されます。

2022年度は、11名の社員が「iretスペシャリスト」として認定されました。 (うち2名は昨年度からの更新)
プレスリリース:https://cloudpack.jp/info/20220425.html

「2022年度 iretスペシャリストインタビュー」では、今回新たに認定された9名にインタビューを行ない、認定者がどんな人物なのかをご紹介します!

今回は、4つのランクのうち「スペシャリスト」に認定された本間 崇平に話を聞きました。


本間 崇平
アジャイル事業部
好きなサービス:AWS Amplify

スペシャリスト認定を目標にアウトプット活動をスタート

スペシャリスト認定おめでとうございます!まずは、本制度に応募した経緯を教えてください。


ありがとうございます。実は「iret スペシャリスト認定制度」が開始された昨年に応募しようとしたのですが、応募要件を満たせていなくて断念したんです。そして、1年間で要件を満たすことができるようにとアウトプット活動をスタートしました。1年間の活動の結果、要件を満たすことができたので今年度は応募することができました。


スペシャリストの認定を目標にアウトプット活動を始めたんですね。印象に残っていることはありますか?


LT や登壇を中心に活動してきましたが、一番は2021年に開催された JAWS-UG 主催の24時間世界規模のオンラインイベント「JAWS PANKRATION 2021 -Up till Down-」です。世界的に開催されたイベントで、英語で資料を作成したのですごく苦労しました。約200名の視聴者に向けて発表したことも貴重な機会になりました。


世界規模のイベントでの登壇はすごいですね。アウトプットのスキルはどう身につけていったのですか?


まずは、アイレット社内で実施されたアウトプットに関する勉強会に参加しました。その後は実践あるのみということで自分で登壇できそうなイベントを探して申し込むなどして経験を積みました。


アウトプットを行なう中で気をつけていることはありますか?


アウトプットするにあたり、読み手や聞き手が実際にアクションを起こしてくれることが重要だと考えています。なので、どれだけ自分以外のエンジニアに貢献できるのかを意識してアウトプットの内容を考えていますね。AWS の認定資格をコンプリートしているのですが、資格について社内で共有した記事は特に高評価をもらえます。
登壇することにおいては、とにかく”パッション”が大事ですね。視聴者が飽きないように、集中していただけるような登壇を目指しています!

「AWS Ambassodor」にも選出!
未経験入社・新卒社員でも活躍できることを証明

本間さんは、新卒社員としてアイレットに入社したんですよね。アイレットについてどう感じていますか?


僕は IT 未経験でアイレットに入社したのですが、この5年で本当に様々な経験をさせてもらいました。入社当時は自分が社外のイベントで登壇している姿は想像していませんでしたし、まさか「iret スペシャリスト」に認定されて活動しているなんて思いもしませんでした。それだけ若手にも活躍の場があり、しっかりと評価をしてくれる会社なんだと思います。


スペシャリストに認定されたことで変わったことはありますか?


今まで以上にチャンスが舞い込んできてるなと感じています。今までだったら声がかからなかったようなイベントへの登壇依頼がありましたし、スペシャリストを目指して活動した結果と、スペシャリストに認定されてからの活動の成果もあって「2022 Japan AWS Partner Ambassador」にも選出されました。経験の幅が広がっていると感じています。

APN Ambassador Program は、APN パートナーの技術専門家を選出し、コミュニティを形成するためのグローバルプログラムです。


本間さんの活躍は、新卒社員にとって刺激になっているのではないでしょうか。


僕の活動が、後輩の刺激になってくれていたら嬉しいですし、そうなれるように今後も活動していきたいと思います。アイレットの魅力は年齢・社歴関係なく様々な経験ができるところです。自分が挑戦したいことには積極的に挑戦していってほしいです。

アイレットを盛り上げ、最終目標はアイレット初の AWS ヒーロー!

これまでに担当した業務の中で印象に残っていることはありますか?


導入事例として今年公開したKDDIスマートドローン株式会社様の「スマートドローン」運航管理システムですね。インフラ構築から開発、監視・運用・保守まで担当していますが、自分たちが開発したプロダクトが実際に動いた時はとてもやりがいを感じますね。この事例からイベント登壇などにも繋がっていて、自分を大きく成長させてくれたきっかけでもありますね。


先進的な事例に関われたんですね!それでは最後に今後の目標を教えてください。


まず、スペシャリストに認定されたことで、所属する事業部を盛り上げられたと思っています。今後はアイレットをもっと盛り上げていけるように、活躍の場を広げていきたいです。
そして、最終目標は AWS の世界的プログラムである「AWS ヒーロー」に認定されることです。日本から認定されている人はまだ数十人という狭き門ですが、アイレット社員として初の「AWS ヒーロー」を目指して世界規模に活躍できるように経験を積んでいきたいと思います。

編集後記

本間が新卒社員として入社した時に、私はメンターを担当しました。
あの頃「EC(エンジニアコメディアン)として技術を通じて人を楽しませたい」と色々な場面で発言していたことを思い出しました。

スペシャリストに認定されアウトプット活動などで立派に活躍している本間ですが、根本には変わらず「EC」があるとインタビューを通じて感じることができました。

AWS ヒーロー を目指す本間を陰ながら応援していきたいと思います。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

次回は、吉川翔悟のご紹介です。お楽しみに!