2024年5月10日に、KDDI Digital Divergence Holdings(以降、KDH)の経営方針発表会が開催されました。

その中で、第一回 Divergence Awards が発表され、アイレットの新卒育成グループが「コーポレート部門 優秀賞」を受賞しました!

本アワードは、KDDI Digital Divergence Holdings(以降、KDH)グループ全体の事業成長、業務改善、ウェルビーイング等に対して KDH グループ各社と協働してチャレンジし、創意工夫や自律性を発揮し、大きく貢献した個人・グループを表彰するために設立されました。

表彰カテゴリーは、

  • ビジネス&セールス
    KDDI 含む他グループ会社との連携提案による DX ビジネス創出、獲得受注案件、利益創出)
  • エンジニア
    新規テクノロジー採用/技術開発によるイノベーション創出、社内外への情報発信
  • コーポレート
    自社に限らす他グループ企業含めた業務改善、社員のウェルビーイング等に寄与した取り組み

の3つとなり、エントリー後はアイレット社内で吟味の上、KDH に推薦、各社社長の承認によってそれぞれのカテゴリにおける最優秀賞1件、優秀賞を決定するという流れでした。

受賞内容

「アイレットの3年後の戦力/10年後の事業部長」を輩出するための人財育成

  • 新卒社員の早期活躍と次世代リーダー輩出の為、全社統一の3ヵ年育成指針を策定。
  • 各年代の新卒社員が抱えている課題を解決、飛躍を促す為の教育体系を構築し、新卒3年離職率5%以下。
  • エンゲージメントスコア(モチベーションクラウド)も AAA を実現!
  • KDDIアジャイル開発センター株式会社(以降、KAG)にノウハウ共有、連携

新卒育成グループの取り組みはこちらから!

受賞理由

成長の根幹である人財育成を強化し、優秀な人財確保、育成に成功。
加えてそのノウハウを KAG に連携して、グループシナジーを創出。

岩永社長コメント

「新卒3ヵ年育成指針を策定し、アイレットの次世代を担う優秀な人財育成を体現した取り組み、ホワイト企業アワードによる社外表彰受賞。
また、アイレットの新卒人財育成のノウハウを KAG にも連携して、グループシナジーを創出。
結果としてエンゲージメント向上にも繋がり、エンジニア育成の認知向上にも貢献した素晴らしい取り組みでした。」

表彰式

KDH グループ各社が集まり、表彰式が執り行われました。
3つのカテゴリーから最優秀賞、優秀賞に選ばれた個人または団体を順番に壇上にて表彰頂きました。
まずは、アイレット代表取締役社長の岩永よりアイレットの新卒育成の歴史や本表彰理由等、温かいメッセージを頂戴し、新卒育成グループのリーダー桑原より、受賞の喜びと今後への意気込みを述べました。
また、KDH 藤井社長より賞状を贈呈頂きました。

最後に、左から KDH 藤井社長、新卒育成グループ桑原、森山、人財戦略セクション石田、岩永との記念写真撮影を行いました。

最後に

アイレットは2018年から新卒採用を本格的にスタートし総勢190名ほど入社しております。
入社した新卒社員は現在、多方面で活躍してくれています!
新卒社員育成の体制づくりは、アイレットの経営層と密に連携しながら全社統一の育成方針である「3ヵ年育成指針」を策定しました。さらに、入社前から3年間に渡り各種研修、定期面談等を行い活躍を後押ししています。

今回受賞した賞は、経営層や、事業部長の皆様、日々新卒社員の育成いただいている社員皆様、そしてアイレットに入社した全ての新卒社員の頑張りがあってこそ受賞することができたと思っております。

今後も新卒社員が活躍するためにどんなことが必要か常に考えアップデートし、会社に貢献できるよう仕事に励んでいきたいと思っています。
この記事を読んでアイレットに興味を持ってくださった方は、ぜひ採用ページをご覧ください。

新卒採用ページ:https://www.iret.co.jp/newgraduate/

新卒採用についてもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェックしてくださいね!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!