2023年4月に入社した新卒社員の入社時研修は、4月〜6月末までの3ヶ月間で実施します。

アイレットの新卒入社時研修は、アイレット社員が作り上げる内製研修から外部研修会社に依頼する研修まで、様々なものを準備しております。

新卒入社時研修の目的は、“「この人と一緒に働きたい」と思われる人財になるための土台形成” です。

アイレットでは、エンジニアとしての技術力はもちろんのこと、人間力の高さも重視しています。

そこで、今回の新卒入社時研修では、
技術力・人間力の両面を高められる研修内容へとバージョンアップしました!

社会人としての姿勢やマインドを学んだ4月

4月1日にはオンラインで入社式が開催され、23新卒社員36名が緊張と共に社会人としての一歩を踏み出しました。

学生から社会人へと立場や見られ方が変わり、慣れない環境に戸惑うことも多かったかと思いますが、今回新たに導入した「ビジネスマインド研修」を経て、学生から社会人へ、求められる姿勢やマインドの変化について学び、考えていただきました。

3ヶ月間の研修期間は、以下の流れで行なわれます。

本記事では、主に4月の研修の様子をレポートします! (5月、6月の研修の様子も随時アップしていきます!)

4月3日〜4月13日:オリエンテーション(アイレット主催)

入社式後、まず最初に行なうのがオリエンテーションです。

コンプライアンス研修、セキュリティ研修、就業規則研修、職種説明会や事業部説明会を通して組織への理解を深めていきました。

今回は、配属後にチームで働くことを意識してグループ活動の実施、自身とチームの強み・弱みを知るストレングスファインダーの導入、社会人として求められる姿勢や意識を知るビジネスマインド研修を、入社して早い段階で行ないました。
ストレングスファインダーでは、その人自身の才能を「資質」に分類し、「資質」を強みとしてどう活用するかを個人やチームセッションで考え出します。
今後、ストレングスファインダーやビジネスマインド研修の記事も公開する予定なので、お楽しみに!
上記以外にも、人事面談で入社後一週間での心境の整理や今後のキャリアについて考えたり、ストレスとの向き合い方を知るセルフケア研修などを行ない、自身の心と体の向き合い方についても学んでもらいました。

また、4月7日にはオンラインにて歓迎会を実施し、会社で提供したご飯を食べながらグループに分かれてのトークや、クイズ、内定者時代の課題制作の大賞作品の発表等を行ない、新卒社員の入社を歓迎しました。

4月7日開催 歓迎会の様子

4月14日〜4月20日:ビジネス基本研修(外部研修会社主催)

社会人として欠かせないビジネスマナー/スキルの基礎である、言葉の使い分け、電話対応、報連相、ラポール形成などについて、講師による解説と少人数のグループに分かれて行なうインバスケット演習を通じて学びました。

この研修のメインとなるのがインバスケット演習です。
本演習は、与えられた複数の課題を制限時間内に取り組む内容となっており、グループ内で各々が役割を担い、どの課題を担当するのか、時間をどのように使い分けるのかなどを設定します。
演習を円滑に進めるためにグループ内でしっかりと話し合い、お互いをフォローし合うなどのコミュニケーションをとっていました。

<受講者コメント>

  • 5日間のビジネス研修を通して一番大事だと思ったことは、「感謝の気持ち」でした。お客様やチームメンバーだけでなく、様々な方が関係してビジネスが成り立っていることから、「感謝の気持ち」を心がけて今後の研修や配属後の仕事に臨んでいきたいと思いました。
  • 5日間の研修を通じて、「タスクが完了すれば終わり」という事ではなく、完了後、自分の行動を振り返って改善点を見出すことが重要だと気づかされました。今後は、物事を開始する前の事前準備を徹底し、終了後に、自身の振り返りを実施しようと決意しました。

4月21日〜4月28日:
技術研修、オリエンテーション(外部研修会社主催、アイレット主催)

データベース・ネットワーク・アプリケーション開発・ Git / GitHub・Linux などの概要について、講師による解説とハンズオンを通じて学んでもらいました。

技術研修を企画するにあたり、事前に新卒社員が配属される事業部にヒアリングを実施し、現場からの意見も参考に、研修を設計しました。
このように、アイレットの研修は毎年決まったカリキュラムを提供しているのではなく、昨今のニーズや流れに合わせて常にバージョンアップし続けています。

また今回の研修では、東京・大阪・名古屋の3つの会場に分かれてオフラインで実施する集合研修を取り入れ、シナリオにもとづいてスタンドアロンのコンピュータから Web システムを構築するまでの演習を体験し、システムの全体像を把握、実機演習を通して理解を深め、スキル定着してもらいました。

<受講者コメント>

  • 実践形式での SQL 構文の演習時間もあり、構文に関してよく定着したように感じます。改めて、手を動かすことが定着にどれほど重要かを実感しました。
  • LAN の仕組みなどが座学では雰囲気だけ掴めていたものが、実際に構築してみて明確に理解することができました。
  • 対面研修の2日間を通して、疲れも感じましたが同じくらいに楽しかったです。研修内容はもちろん、同期含め人事の方と会えたことにも意味があったと思います。

技術研修は4月から6月中旬にかけて行なわれ、カリキュラムが終わるごとに「確認テスト」が実施されるので、確実に知識を定着させることができます。
各グループに分かれて演習を行ない、メンバー同士でフォローし合うことで、技術スキルはもちろんのこと、人間力も身につけていく内容となっていますので、今後のレポートでも技術研修の様子をお伝えしていきます!

4月26日、27日開催 実機研修(集合研修)

まとめ

23卒新卒研修の4月編の内容について紹介しました。

入社して、初めての社会人生活で慣れないことや戸惑うことも多かったかもしれませんが、先輩社員が新入社員をサポートする「メンター制度」も4月からスタートして先輩社員とメンタリングを経てサポートを得られながらも、それぞれ皆さんがお互いをフォローしあったり、日々の研修がスムーズになるように改善策を提案したりと、前向きに日々課題を模索し、周りへの感謝や敬意を忘れず、非常に向上心が高い雰囲気で研修に参加されていて、人事も大変刺激を受けました。

もちろん入社してしばらくは分からないことが多いと思うので、困ったときはぜひ人事や周りのアイレット社員に相談してもらえればと思います。

この記事を読んでアイレットに興味を持ってくださった方は、ぜひ採用ページをご覧ください!

新卒採用ページ:https://www.iret.co.jp/newgraduate/

新卒採用についてもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェックしてくださいね!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!