DX開発事業部の西田です!
Google Cloud Next Tokyo 2025」の真っ只中にGemini Storybookが発表されました!

Gemini Storybook — for the stories only you could imagine
Create personalized, illustrated stories with Gemini Storybook. Describe the story you want, and get a unique 10-page book with read-aloud narration.


https://gemini.google.com/gem/storybook

Gemini Storybookは事前定義されたGemで、ユーザーのプロンプトから10ページの挿絵付きの絵本を作ってくれるエージェントです。
作成した絵本は音声読み上げにも対応しているので子供への読み聞かせにもよさそうです。

これを使い、なんとアイレットの歴史を絵本にしてみました!



いかがでしたでしょうか!
特に細かく指示しているわけではないプロンプトですが、Geminiの学習済みデータからアイレットの社史をなぞってくれたような動きをしています。どことなく創業者の齋藤会長っぽくなってるのもすごい(cloudpackのロゴが違うのはご愛嬌)!

Google Workspace版のGemini Appではできませんが、コンシューマー版のGemini Appなら作成した絵本をリンクで共有することができます。

他に試したこととしては、Canvasのようにマルチターンでプロンプトを実行していくことで絵本のディティールを更新することができます。
タイトルや主人公の名前は一発出しできなかったので追加のプロンプトで修正しました。

また、1から10まで挿絵やシナリオを記述したプロンプトを実行してみたのですが、これをそのまま絵本にしてもらうことはできませんでした。
既存の作品を模倣されないようブロックがかかっているのかもしれませんね。
「責任あるAI」を掲げるGoogleらしいです。

みなさんも是非Geminiでオリジナルの絵本を作ってみましょう!