アイレット株式会社で毎年開催される全社キックオフイベント「UNITE DAY 2025」において、
DX開発事業部では、「PR MVP部門 事例公開優秀賞」と「PURPOSE部門 最優秀賞」という2つの賞を受賞しました。
【PR MVP部門 事例公開優秀賞】
この賞は、先進的・技術的な事例や公開された案件の中で、アイレットの社内外へのアピールに最も貢献した事例に贈られます。
今回この栄誉に輝いたプロジェクトは、「株式会社第一興商(曲リクエスト名寄せ機能開発)」です。主力事業であるカラオケ「DAM」のサービス向上とDX推進をリードいたしました。
https://cloudpack.jp/casestudy/24-05.html
<概要>お客様からの膨大な楽曲リクエストの集計や市場ニーズを反映した楽曲コンテンツの迅速な投入検討に多くの人的リソースと時間を要していましたが、Vertex AI Gemini 1.5 ProをはじめとするGoogle Cloudの各種サービスを活用し、これらの集計・分析業務の自動化と大幅な効率化を実現。これにより、ユーザーニーズをより速く正確に捉え、新しい楽曲をいち早くお届けできるようになりました。
このプロジェクトに貢献し、表彰されたメンバーのご紹介です。
- 石田 裕城(営業部 営業第一 S 営業第一 G)
- 石川 天行(DX開発事業部 事業部長)
- 西田 駿史(DX開発事業部 モダンエンジニアリングS)
- 矢原 亮汰(DX開発事業部 モダンエンジニアリングS テックイノベーションG)
【PURPOSE部門 最優秀賞】
「PURPOSE部門 最優秀賞」
アイレットの理念体系である「iret SPIRIT・iret ACTION」を体現する取り組みを各事業部がプレゼンし、社内の投票で評価される賞です。
この部門では、アイレット社員の投票の結果、DX開発事業部が最優秀賞をいただくことができました。
<概要>
DX開発事業部は、2023年後半から生成AIを次なる重要キーワードと位置づけ、多角的な施策を展開してきました 。その中心となったのは、以下の4つの柱です。
- RAGパッケージサービス「かんたんAIパック」の企画・販売・事例化
- Google CloudのLLM(大規模言語モデル)とVertex AIを活用し、独自のUIでRAG(Retrieval-Augmented Generation)チャットボットが利用できるパッケージサービス「かんたんAIパック」を開発しました 。
- これにより、企業は短納期・低価格で生成AIを導入でき、それぞれのニーズに合わせたカスタマイズや伴走支援も可能になります 。例えば、ウェブサイトの情報検索や製品マニュアルの参照、社内ナレッジの活用といった様々な課題を解決に導きます 。
- 先進的な生成AI案件の開発・事例化
- 顧客の具体的な課題を生成AIで解決するプロジェクトに積極的に取り組みました。その一例が、株式会社第一興商のカラオケ曲の表記揺れ修正システムです 。
- GeminiとGoogle検索グラウンディングを組み合わせることで、最新情報を参照しながら生成AIが自動で表記揺れを修正し、大幅な人的コスト削減を実現しました 。
- これらの先進的な事例は、「Google Cloud Next Tokyo ’24」や「AI Agent Summit ’25 Spring」といった主要なイベントでセッションとして紹介され、業界内で高い注目を集めました 。
- 部全体の生成AIスキル向上施策
- Google Cloud Gen AI Hero Programなどを活用し、部全体の生成AIスキル向上を目指しました 。
- 個人学習から始まり、1dayワークショップの開催、さらには生成AIシステムを用いた社内課題解決のための自由制作や事業部合宿(2日間)を行うなど、実践的な学びの機会を提供しました 。
- 「週刊生成AIニュース」による情報発信
- 日々更新される生成AI関連の最新ニュースをキャッチアップし、「#DX開発事業部 presents 週刊生成AIニュース」として毎週記事を投稿しています 。これにより、社内外への情報共有とブランディングを推進しました。
AI-drivenの積極的かつ成功裏な導入を評価いただきました。表彰されたメンバーのご紹介です。
- 石川 天行(DX開発事業部 事業部長)
- 牧田 剣吾(DX開発事業部 フルスタックS)
- 川又 寛司(DX開発事業部 モダンエンジニアリングS イノベーション推進G)
これらの包括的な取り組みの結果、生成AIに関する問い合わせ件数が増加。
サービス創出やブログ発信、そして社を挙げたブランディング活動が実を結び、お客様からの信頼獲得と新規案件の拡大につながりました。
DX開発事業部では、日々進化するAI技術を驚くほどのスピード感でキャッチアップし、それを実際のビジネスに活かしていく活気に満ちた環境があります。
この刺激的な環境と先進的な取り組みを通じて、私たちと共に飛躍したい方を募集しています。チームとして、あなたの技術とアイデアを形にしませんか?
採用情報はこちら「Wantedly」
DX開発事業部で働く仲間の様子や私たちのカルチャーを配信しています!
ぜひご覧ください✨