概要
- みなさん、こんにちは! アイレット エンタープライズクラウド事業部(EC事業部)の新川です。 前回の「企画編」では、私たちEC事業部初のワーケーションが実現に至るまでの裏側をお届けしました。
▼前回の記事
https://iret.media/159412 - 本記事は、いよいよワーケーション実施レポートの第1弾です! 今回は、2025/7/6(日)~7/12(土)の日程で実施したワーケーションの前半として、開発拠点でお世話になっているKAGさんの札幌オフィスでの作業風景や、一般の方をお招きして開催した合同LT会の様子をお届けします!
KAG 札幌オフィスで開発作業!
- 今回私たちは、KDDIアジャイル開発センター株式会社(以下、KAG)さんの札幌オフィスにお邪魔しました。
- KAGさんの札幌オフィスは、札幌市中央区の「IKEUCHI GATE」4階にあります。おしゃれなデザインのIKEUCHI LABと呼ばれるオフィス内にあり、作業スペースは開放感があり、非常に集中しやすい環境です。
- IKEUCHI LABは、KAGさんが契約されているプライベートオフィスの他に、コワーキングスペースやイベントスペースがあります。私たちアイレットメンバーもこの一角をお借りして、それぞれの開発作業を進めました。いつもと違う環境での作業は、まさにワーケーションの醍醐味ですね!
- 以下、実際の開発風景の様子です。
- 和気あいあいと作業をしています。
【開催レポート】iret ✕ KAG LT会 in Sapporo
- ワーケーション中の注目の一つが、7月9日(水)に開催したKAGさんとの合同LT(ライトニングトーク)会です。
「せっかく札幌に行くのだから、何かイベントをやろう!」という両社の勢いから始まったこの企画。当日は一般参加の方々にも多数ご来場いただき、会場は満員御礼。札幌のエンジニアコミュニティの熱気を肌で感じることができました。
https://irettechlabo.connpass.com/event/359952/
- 受付は、KAG の若松さん。実は元アイレットの社員なのです。イベントを盛り上げてくれましたー!
- KAG さん所属のエンジニアの方が執筆された書籍や札幌オフィス限定のKAG シールも並んでいます。
- 以下、LT会のタイムテーブルです。
- 19:05 LT1:POの頼れる右腕!? “POリード”がもたらす価値(KAG 石川 悠真さん)
- 19:25 LT2:IAMユーザー卒業!AWS Identity Centerで始めるID統合管理(アイレット 柏田 奈々子)
- 19:55 LT3:スクラムを加速する心理学アドオン〜心理的安全性編〜(KAG 堤 祐次朗さん)
- 20:15 LT4:レガシー脱却!Struts1と既存DBからの卒業(アイレット 武内 謙吾)
- KAGさんからはスクラム開発やPO(プロダクトオーナー)支援といった、私たちアイレットの専門領域とはまた異なる知見が共有されました。特に、プロジェクトの価値を最大化する「POリード」の役割や、チームの心理的安全性といったテーマは、多くのメンバーにとって新鮮な学びとなりました!
- 一方、アイレットからはクラウドの効率的な管理やレガシーシステムからの移行といった、私たちの強みを活かしたLTを発表。
- 今回、初めて社外でLTをするメンバーもいましたが、堂々とした発表は非常に分かりやすく、参加者からも多くの質問が飛び交いました。
- イベント後の懇親会では、札幌のエンジニアの方々と交流することができ、技術的な情報交換からキャリアの話まで、話題は尽きませんでした。今回のワーケーションは、開発作業だけでなく、こうした社外のエンジニアとの交流を通して、多くの刺激と学びを得る貴重な機会となっています。
- ワーケーション後半の様子は、また次回の記事でお伝えします!