アイレット株式会社 DX開発事業部です!
DX開発事業部ではお客様のDX実現のために、生成AIのキャッチアップに日々取り組んでおります🔥
本記事では日々アップデートされる生成AI周りのニュースを週刊でお届けします🚀
AWS
Amazon Bedrock によるインテリジェントなヘルスケアフォーム分析
問診票のような書類データをAmazon TextractとAmazon Bedrockで解析、構造データ化し分析に役立てるソリューションが紹介されています。
医療分野でも生成AIの活用が期待されます。
Cloud SQL Studioが一般提供
Google Cloudコンソールから直接データベースにクエリを実行できるWebツールのCloud SQL Studioが、Cloud SQLでサポートされている 3 つのデータベースエンジン(MySQL、PostgreSQL、SQL Server)すべてで一般提供されました。
これによりBigQueryのようにコンソールを離れずデータをクエリできるようになるだけでなくGeminiによるクエリの生成や説明の支援も受けられるようになります。
Gemini搭載のGoogle Pixel 9新登場
Gemini AIを全面に押し出したPixelの新モデルが登場しました。
CPUも生成AIに最適化した新チップ「Tensor G4」を採用しています。
夏休みにGoogle CloudでAIを学ぶコースの紹介
Google Cloud Skills Boostで無料で受講できるAIのトレーニングが紹介されています!
夏休みのキャッチアップにいかがでしょうか。
アイレット
「【iret presents】Google Cloud Next Tokyo ’24 Recap」開催レポート・アーカイブ配信のお知らせ
DX開発事業部から3名登壇したGoogle Cloud Next Tokyo ’24 Recapイベントのアーカイブ配信が公開されています。
見逃した方もぜひ御覧ください!
その他
Sakana AIがAI Scientistプロジェクトをオープンソースで公開
AI科学者がLLMを用いて研究のためのアイデア出し、コード生成・実行による実験、論文の執筆・査読までの一連の流れを行うプロジェクトをGitHubで公開しています。
Introducing The AI Scientist: The world’s first AI system for automating scientific research and open-ended discovery!https://t.co/8wVqIXVpZJ
From ideation, writing code, running experiments and summarizing results, to writing entire papers and conducting peer-review, The AI… pic.twitter.com/SJuat9a2Uw
— Sakana AI (@SakanaAILabs) August 13, 2024
ガートナーは、2025年末までに生成AIプロジェクトの30%が概念実証後に放棄されると予測
生成AIのブームで一気に投資が加速していますが、投資に見合った価値を回収していかなければ概念実証止まりでプロジェクトが放棄されてしまうと予測されています。
まず試してみるが生成AI導入においては重要ですが、ビジネスサイドを納得させる投資効果やロードマップも示しながら概念実証プロジェクトを行っていかなければいけませんね。
SupabaseがChatGPTを統合
BaaSのSupabaseがPostgresベースのデータベースサービスにChatGPTを統合しました。
データベースの構築と起動、グラフや埋め込みの作成、ビジュアル表示、サンプルデータの生成などを行うことができます。
データベースの分野は生成AIと親和性が高く色々な製品で対応が進んで来ている印象です。
HUGE news for developers. Supabase just launched the ChatGPT of databases.
An AI-based Postgres service.
You can build and launch databases, create charts, embeddings, see visuals of your DB, generate sample data, and more.
And.. it's 100% open source. pic.twitter.com/QCBzfD9jQR
— Lior⚡ (@AlphaSignalAI) August 12, 2024
LangChainがLLMアプリケーションをテストするためのガイドを配布
LangChainからLLMアプリケーションをテストするためのガイドが配布されています。
フォームから申請することで無料でダウンロードができます。
xAIからGrok-2がベータリリース
大規模言語モデルGrok-2のベータ版がリリースされました。また画像生成モデルのFLUX.1もXで利用可能になりました。
利用するにはXのプレミアム会員になる必要があります。
発表されたベンチマークでは他社のLLMを上回る性能が示されています。
他社とは異なりX上のポストを学習データにしている分トレンド解析などの用途で優れた性能を出しそうな予感がします。
『チューリング、日本初の自動運転向け生成世界モデル「Terra」を開発』
チューリングから自動運転向け生成世界モデル「Terra」が発表されました。
まるでSFのように並行世界が分岐するような未来予測の動画は必見です。
次週はどんなニュースがあるでしょうか。お楽しみに✋
クラウドと生成AIでの業務改善のご相談はコチラ👇
* 生成 AI×Amazon Connect DX ソリューション
* Google Cloud 生成 AI 導入支援サービス