今回は今話題の画像生成AIを使用してみて実作業で使用する場合を考慮し、同じプロンプトを用いて違う会社でも同じような画像が生成できるのか。
また、どれくらいプロンプトに対して忠実に書き出してくれるのかを検証してみたので、再現できた箇所とできなかった箇所を記載していこうかと思っています。
また、実現が難しく変更が必要になった際に使用したプロンプト例も記載していこうと思います。

今回使用する画像生成AIのサイト

今回生成させて頂く画像生成AIのサイトですが、代表して2社選ばせて頂きました。
1社はリアル~2Dイラスト、絵画テイストでも多彩に実現可能なAIで有名かつ色々な方が実践しているリファレンスも充実している「Midjourney」。
もう1社はゲームアート制作を向上させることを目的に作られたゲーム制作者にはかなり嬉しい「LayerAI」というサイトを使用して作成してみました。

実際、同じプロンプトで制作した場合の使い勝手や感想を全3回にして記載していければと思いますので、よろしくお願いします。

まず実際の業務内容で画像を用意する手間がはぶけるテーマとしてPart1のテーマは今回3つ挙げさせて頂きました。
各テーマと検証結果は下記になります。

画面全体の生成…
テーマが決まってからの大まかなイメージラフを伝える時に必要なものになります。
各テーマ比較数:7つ
 
背景の生成…
こちらで制作できる範囲の背景制作時。背景絵師側へ指示する時の資料で必要なものになります。
各テーマ比較数:4つ
 
ロゴの生成…
ゲームタイトルやイベントタイトルのロゴ作成時に必要なものになります。
代表してテーマは1つに絞り、各シチュエーション別の生成だった場合の検証をしました。
各テーマ比較数:1つ
(内訳:英語テキストのみ、エンブレムと英語テキスト、エンブレムロゴのみ、日本語に変更した時の計4つ)

画面全体の生成

  • リアル戦争シミュレーションゲーム
    大体のテーマ:色は黒と黄色、リアルなタッチ、戦場、プレイヤーがいてステータス画面が表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:UI/UX production for war simulation mobile gameUI template. Realistic world view. Attractive chic color scheme based on black and yellow, exciting and cool gothic style, and realistic 3D. Character profiles and status displays are placed on the side of the character. Matching buttons, crafting menu, and store display are implemented on the bottom panel of the screen, ensuring compatibility between mobile and virtual reality.display of attack power, defense power, equipped weapons, owned battleships, various icon designs and UI-based tooltips. The background is a ruined battlefield. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
リアル戦争シミュレーションゲーム画面_M リアル戦争シミュレーションゲーム画面_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、キャラの配置とステータスウィンドウの位置、装備品、背景の廃墟、+αのアイコンの表示
    X攻撃力、防御力、戦艦の所有表示
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗にできている
  • 画像の調整の有無
    〇:戦艦のアイコンとステータス表示の追加、余分なメニューの削除、プラスアルファ要素
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、キャラの配置とステータスウィンドウの位置、装備品、背景の廃墟、+αのアイコンの表示
    X:攻撃力、防御力、戦艦の所有表示
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗にできている
  • 画像の調整の有無
    〇:細かいランクアイコンや項目の相違の追加が必要。人物要素が多いので調整。 キャラの相違調整
  • リアルファンタジーゲーム
    大体のテーマ:色は寒色系、美麗、6人パーティでドラゴンと戦闘、ステータス画面と技アイコンが表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Created UI/UX for Flash game screen. Mythology game in roguelike genre. Super beautiful, realistic, and clear. Attractive cold color scheme and hand-drawn style font. Battle scene of 6 players fighting against a dragon. On the top of the screen, the gauge until the magic is activated is displayed. At the bottom of the screen, the face graphics of fellow players and their strength and magic power are displayed. Key buttons, attack, fire magic, water magic, recovery, lightning magic, escape, etc. are shown. Multi-platform support. Diagonal angle. Vivid colors, detailed magic, Unreal Engine 5. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
リアルファンタジー画面_M リアルファンタジー画面_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、魔法ゲージと6人の仲間、下部のキャラアイコン、ドラゴンの有無
    X:下部の魔法アイコンの追加
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗にできている
  • 画像の調整の有無
    〇:下部の魔法アイコンの追加、仲間の7人目の削除
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、魔法ゲージと6人の仲間、下部のキャラアイコン、下の魔法アイコン
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗にできている
  • 画像の調整の有無
    X:特になし
  • かわいい3Dの戦略シミュレーションゲーム
    大体のテーマ:色は青と黄色、かわいい3D、戦略シミュレーション、建物が6つありステータス画面が表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:A world with fantasy elements where humans and demons coexist around a fortress. The game is based on a box garden, and players invade while reinforcing deformed clay-art style fortresses. The game features vivid blue and yellow colors and pop fonts. The interface at the top of the screen displays profile, status, time limit, etc. The interface at the bottom of the screen displays card-shaped icons of soldiers, mages, goblins, and archers who can go into battle in a blue frame, and a gauge is implemented to indicate when they can go into battle, ensuring an affinity between mobile and virtual reality. The background is a castle courtyard with three buildings, and the game ends when an enemy platform is destroyed. プロンプト:A world with fantasy elements where humans and demons coexist around a fortress. The game is based on a box garden, and players invade while reinforcing deformed clay-art style fortresses. The game features vivid blue and yellow colors and pop fonts. The interface at the top of the screen displays profile, status, time limit, etc. The interface at the bottom of the screen displays card-shaped icons of soldiers, mages, goblins, and archers who can go into battle in a blue frame, and a horizontal rectangular gauge is implemented to indicate when each character can go into battle, ensuring an affinity between mobile and virtual reality. The background is a castle courtyard with six buildings, and the game ends when an enemy platform is destroyed.
×=失敗
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
戦略シミュレーションゲーム画面_M 戦略シミュレーションゲーム画面_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、3つ以上の建物、上部のゲージ、下部のキャラアイコン
    X:上部のステータス表記、下部の出撃可能ゲージ
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出ているがアイコンで一部曖昧な要素があるため調整が必要
  • 画像の調整の有無
    〇:背景の建物の添削や上部のステータス表記、下部の出撃可能ゲージなどの追加が必要
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、上部のゲージ、下部のキャラアイコンと出撃可能ゲージ
    X:3つ以上の建物、上部のステータス表記
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出ている
  • 画像の調整の有無
    〇:背景の建物の追加、上部のステータス表記などの追加が必要
  • かわいい2Dのジャンプゲーム
    大体のテーマ:色は紫と水色、かわいい2D、ジャンプゲーム、主人公は四角い小さいロボット、背景は宇宙と紫色の雲、ステータスとTAPボタンが表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:A jumping game starring a small white cartoon character robot. A cute gothic font is used. The number of coins earned and the status of the number of survivors are displayed in the upper right corner. In the upper center of the screen, the “ROBOT HOPPER” logo, best score, and number of seconds consumed are displayed. On the right side of the robot, vertical menus for rankings, skins, and skills are located. At the starting point in the lower half of the screen, a two-headed, square, retro white robot stands on a planet. A large TAP button appears below the robot. The buttons are blue and purple. Bright, attractive purple clouds and blue galaxies. The robot stands in a world of neon colors. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:General Style
ジャンプゲーム画面_M ジャンプゲーム画面_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、白いロボット、タイトルロゴ、ベストスコア、消費秒数、画面右のランキング、スキン、スキルボタン、画面下のタップボタン、背景の銀河と惑星、ロボットの立っている場所が惑星
    X:右上の獲得コイン数と生存者数のステータス
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出ている
  • 画像の調整の有無
    〇:右上の獲得コイン数と生存者数のステータス、画面右のボタンの添削、アイコン入れ替え
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、白いロボット、右上の獲得コイン数と生存者数のステータス、タイトルロゴ、ベストスコア、消費秒数、画面右のランキング、スキン、スキルボタン、画面下のタップボタン、背景の銀河と惑星
    X:ロボットの立っている場所が惑星ではない
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:一部テキストで謎の文字が入っている。
  • 画像の調整の有無
    〇:位置の調整、アイコンの入れ替え、余分なボタンの削除、背景の台座を惑星に変更
  • 2Dの美少女アイドル育成ゲーム
    大体のテーマ:色は白とビタミンカラー、美少女、2D、育成ゲーム、主人公は中央にいる、背景は建物内の広場、編成やプレゼントボタンや編成や強化などグローバルボタンが表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Creation of material sheets for UIUX of a beautiful girl-raising game. The game appeals to Japanese otaku, and has the functional beauty of a horse-racing game. The character design features a girl in the middle with long dark brown hair, red eyes, and wearing a sailor suit with blue and white as her main colors, looking at us and smiling. (Icons are a letter, a check board, and three presents arranged vertically. ((At the bottom of the screen is a nurture button and three icons: circle, theater, and store.)) ((At the bottom of the screen is the global menu, with a total of five buttons, in order from left to right, filling the entire width of the screen: reinforcement organization, story, home, race, and gacha.)) The background is an indoor plaza with cobblestones in a modern building with large windows and a nice view. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast、General Style
美少女ゲーム画面_M 美少女ゲーム画面_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、美少女と背景、
    X:画面上部の縦に並んだ手紙、チェックボード、プレゼントの3つのアイコン、画面下の育成ボタンと、サークル、劇場、お店の3つのアイコン、グローバルメニュー
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出ているが、アイコンが全てぐちゃっとしており何かわからない
  • 画像の調整の有無
    〇:画面上部の縦に並んだ手紙、チェックボード、プレゼントの3つのアイコンの追加。画面下の育成ボタンと、サークル、劇場、お店の3つのアイコンの追加と添削、グローバルメニューの追加
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、美少女と背景、
    X:画面上部の縦に並んだ手紙、チェックボード、プレゼントの3つのアイコン、画面下の育成ボタンと、サークル、劇場、お店の3つのアイコン、グローバルメニュー
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出ているが、アイコンが全てぐちゃっとしており何かわからない
  • 画像の調整の有無
    〇:画面下の育成アイコンの追加と余分なアイコンやボタン、テキストの添削
  • 2Dのかわいいパズルゲーム
    大体のテーマ:色は青と黄色、かわいい動物、2D、パズルゲーム、パズル画面、設定やスコア、タイム、社名が表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Create UI for puzzle game. Design colorful frames with brightly stitched felt fabric on a blue gradient background. The font style will be rounded and pretty. The main game area will have a front view of 50-70 round-headed only chibi-style animals (tiger, lion, hamster, dog, cat, and tori) randomly stacked and scattered around. ((UI elements include a large round score counter, timer, coin counter, and pause button with simple icons)) The “IRET” logo at the top and the “Fever Bar” and “ANIMAL FARM” logos at the bottom. The overall design should be playful and friendly, and the layout should be intuitive to operate. ((Clean parts without distortion)) プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:Niji6 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast、General Style
パズルゲーム画面_M パズルゲーム画面_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、パズルの鳥以外のパズルアイコンと背景、スコアカウンター、コインカウンター、上部の「IRET」のロゴ
    X:50~70個のパズルアイコン、タイマー、ポーズボタン、下部の「Fever Bar」と「ANIMAL FARM」のロゴ、鳥のパズルアイコン
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出ているが、アイコンが全てぐちゃっとしており何かわからない
  • 画像の調整の有無
    〇:鳥のパズルアイコンの追加とパズルの並び方の調整、アイコン類の差し替えとボタンの位置調整と添削、タイマー、ポーズボタン、下部の「Fever Bar」と「ANIMAL FARM」のロゴの追加
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、パズルの鳥、ハムスター以外のパズルアイコンと背景、タイマー、ポーズボタン、スコアカウンター、上部の「IRET」のロゴ
    X:50~70個のパズルアイコン、コインカウンター、下部の「Fever Bar」と「ANIMAL FARM」のロゴ、鳥とハムスターのパズルアイコン
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出ているが、アイコンが全てぐちゃっとしており何かわからない
  • 画像の調整の有無
    〇:鳥、ハムスターのパズルアイコンの追加とパズルの並び方の調整、パズルアイコンの体の部分の削除、アイコン類の差し替えとボタンの位置調整と添削、コインカウンター、下部の「Fever Bar」と「ANIMAL FARM」のロゴの追加
  • 2Dの世界観がかわいいリズムゲーム
    大体のテーマ:色は灰色と黒色、幻想的、2D、リズムゲーム、マイページ、中央にはピアノ、メニューを象徴するアイコンまたはボタン、マイデータやミッションボタンが表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:2D mobile game screens. Create UI/UX for a game in the rhythm genre. Using an attractive color scheme and ink serif font style with a cute and dark atmosphere, the screen depicts a fantastic foggy world with a single piano in the center of a horizontal screen, with light emanating from the center of the screen and an abyss surrounding it. The icons placed in the center are a bag of coins, an old-fashioned piano, a clock tower, a stone statue of a woman with a round skeleton, piano cords, and sticky notes, each surrounded by a white, round, two-domain window and aligned in a row. At the top of the screen are simple icons for My Data, Bag, Mission, and Map. At the bottom of the screen are simple icons for Daily, Collectibles, Achievements, Mail, and Settings. プロンプト:Create the UI/UX for a rhythm game. Create a fantastical foggy world with a single piano in the center of a horizontal screen, depicting a light emanating from the center of the screen and an abyss surrounding it, with an attractive color scheme and inked serif font style with a cute and dark atmosphere. Implement character profiles, status effects, crafting menus, and store interface to ensure compatibility on mobile and virtual reality. Player feedback, emote design Station selection buttons in the left area, arranged in a neat arc on a sheet music sticky note, from top right to bottom left UI-based tooltips
×=失敗
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Water Color、General Style
リズムゲーム画面_M リズムゲーム画面_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、ピアノ、中央のアイコン用ボタンエリア
    X:中央に配置されたコインの入った袋、古めかしいピアノ、時計台、丸い骸骨を持つ女性の石像、ピアノのコード、付箋のアイコン、画面上部のマイデータ、バッグ、ミッション、マップのシンプルなアイコン、画面下部のデイリー、コレクション、実績、メール、設定のシンプルなアイコン
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出ているが、アイコンが全てぐちゃっとしており何かわからない
  • 画像の調整の有無
    〇:中央に配置されたコインの入った袋、古めかしいピアノ、時計台、丸い骸骨を持つ女性の石像、ピアノのコード、付箋のアイコンの追加とボタンエリアの添削、画面上部のマイデータ、バッグ、ミッション、マップのシンプルなアイコン、画面下部のデイリー、コレクション、実績、メール、設定のシンプルなアイコンの追加
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    ◯:世界観、ピアノ
    X:中央に配置されたコインの入った袋、古めかしいピアノ、時計台、丸い骸骨を持つ女性の石像、ピアノのコード、付箋のアイコン、画面上部のマイデータ、バッグ、ミッション、マップのシンプルなアイコン、画面下部のデイリー、コレクション、実績、メール、設定のシンプルなアイコン
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出ているが、アイコンが全てぐちゃっとしており何かわからない
  • 画像の調整の有無
    〇:左によっているメニューを中央に移動、画面中央に配置されたコインの入った袋、古めかしいピアノ、時計台、丸い骸骨を持つ女性の石像、ピアノのコード、付箋のアイコンの追加、画面上部のマイデータ、バッグ、ミッション、マップのシンプルなアイコン、画面下部のデイリー、コレクション、実績、メール、設定のシンプルなアイコンの追加、下部の赤いセレクトバーの削除

背景の生成

  • かわいい3Dの戦略シミュレーションゲーム
    大体のテーマ:かわいい3D、クレイアート風のタッチ、城塞の中に自陣と敵陣の建物合計6つ表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Created the background for a strategy simulation game. Cute worldview with fantasy elements where humans and demons coexist around a fortress. Cute clay-art style 3D with a medieval knight motif; during battle scenes, the battle area fills the screen, with the player’s position displayed at the bottom and the enemy’s position displayed at the top. The player attacks the enemy camp and destroys a total of six buildings where six people are standing in the defeat area; of the six buildings, the king is placed in the middle of the top and bottom buildings. The king is placed in the middle of the top and bottom of the six buildings. View from above. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
戦略シミュレーションゲーム背景_M 戦略シミュレーションゲーム背景_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:世界観、画面いっぱいに戦闘エリアが広っている、計6つの建物、王様は上下の建物の真ん中に配置されている、上から見たアングル
    X:人がいる
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    〇:物見やぐらの調整と人の削除
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:世界観、画面いっぱいに戦闘エリアが広っている、王様は上下の建物の真ん中に配置されている、上から見たアングル
    X:計6つの建物、人がいる
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    〇:物見やぐらの追加・調整と人の削除
  • かわいい2Dのジャンプゲーム
    大体のテーマ:かわいい2D、銀河、画面下部に惑星、画面のサイドに紫の雲が表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Created backgrounds for the Jump game. Cute 2D world set in a galaxy. The galaxy fills the screen, with purple clouds spreading out to the left and right, and planets dotting the screen. Blue planets are shown at the bottom of the screen. Viewed from the front. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
ジャンプゲーム背景_M ジャンプゲーム背景_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:世界観、画面いっぱいに銀河、紫色の雲が左右にある、惑星が点在している、画面下部には青い惑星が表示されている、正面
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    〇:雲と下の惑星の位置調整
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:世界観、画面いっぱいに銀河、紫色の雲が左右にある、惑星が点在している、正面
    X:画面下部には青い惑星が表示されている
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    〇:惑星の色を青に変更と周りの惑星の色を調整、雲と下の惑星の位置調整
  • 2Dの美少女アイドル育成ゲーム
    大体のテーマ:美麗、2Dイラスト、豪華な校舎、大理石のフロアにアーチ状の窓が表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Created backgrounds for Japanese bishojo games. 2D world set in a rich school building. It is a very luxurious meeting place with an art deco-style arched window in a luxurious marble plaza and greenery outside. Viewed from the front. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:Niji6 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
美少女ゲーム背景_M 美少女ゲーム背景_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:世界観、リッチな校舎が舞台、豪華な大理石の広場にアールデコ調のアーチ型の窓がある、外には緑がありとても豪華な集会所、正面から見たところ
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    X:特になし
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:世界観、リッチな校舎が舞台、豪華な大理石の広場にアールデコ調のアーチ型の窓がある、外には緑がありとても豪華な集会所、正面から見たところ
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    〇:背景の窓ごしの緑が欲しいので微調整。
  • 2Dのかわいいパズルゲーム
    大体のテーマ:かわいい2D、すごろく状のマップ、ドット絵風、砂漠の中に山や谷が表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Created the background for a puzzle game. A cute world featuring stuffed animals. Mountains and valleys are scattered throughout the desert. Players move along backgammon-like paths on this map as they conquer the puzzle game. The map is in the 1980s dot-picture style. Viewed from above. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
パズルゲーム背景_M パズルゲーム背景_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:砂漠の中に山や谷が点在、すごろくのような見た目、マップは1980年代のドット絵風、上から見たところ
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出せていない部分も一部ある
  • 画像の調整の有無
    〇:細かく見ると人がいたり、変な生き物がいるので削除
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:砂漠の中に山や谷が点在、上から見たところ
    X:マップは1980年代のドット絵風、すごろくのような見た目
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:アイテムがぼけていたり、綺麗に出せていない部分が一部ある
  • 画像の調整の有無
    〇:3D調のものをドット絵調に調整、蛇行する道がないため別の画像にするかオアシス内を回るものにするか調整が必要。

ロゴの生成

  • リアル戦争シミュレーションゲーム:エンブレムのみのロゴ
    大体のテーマ:リアルな3D、兵士、銃、朽ちた花の枠が表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Create a logo. Mainly soldiers with tanks and guns. White background with no shadows. The style is masculine and stately, typical of war. The outside of the logo is decorated with a frame of decaying flowers. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_エンブレムのみ_M リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_エンブレムのみ_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:背景は白で影なし、戦争らしい男性的で重厚なスタイル、外側には朽ちた花のフレーム
    X:主に戦車と銃を持った兵士
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    〇:戦車の追加、兵士の大きさ調整
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
  • 〇:戦争らしい男性的で重厚なスタイル、主に戦車と銃を持った兵士、外側には朽ちた花のフレーム
    X:背景は白で影なし
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    △:綺麗に出せているが、戦車のタイヤ部分が2連になっていてぐちゃっとしている
  • 画像の調整の有無
    〇:戦車のタイヤ部分の調整、不明なテキスト、背景の削除・調整。
  • リアル戦争シミュレーションゲーム:英語テキストのみのロゴ
    大体のテーマ:戦争、男らしい重厚なスタイル、テキストのみ表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Create a logo. Mainly soldiers with tanks and guns. White background with no shadows. The style is masculine and stately, typical of war. The outside of the logo is decorated with a frame of decaying flowers. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_テキストのみ_M リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_テキストのみ_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:テキストロゴ、重厚感がある、サブタイトルは「for3D」というテキストでメインタイトルより小さくする、背景は白
    X:メインタイトルは「realistic war play」というテキスト
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出ている
  • 画像の調整の有無
    〇:reallistic war playとなっているのと、サブタイトルのforが2つあるので文字調整
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:テキストロゴ、重厚感がある、メインタイトルは「realistic war play」というテキスト、サブタイトルは「for3D」というテキストでメインタイトルより小さくする、背景は白
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出ている
  • 画像の調整の有無
    X:特になし
  • リアル戦争シミュレーションゲーム:英語テキストとエンブレムのロゴ
    大体のテーマ:戦争、男らしい重厚なスタイル、テキストと兵士、戦車のエンブレムが表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Create a logo. The main title should be massive, with the text “realistic war play” in the center of the screen. The subtitle should be smaller than the main title with the text “for3D”. The text should match and integrate with the image of a tank and a soldier holding a gun. The background is white. The style is masculine and stately, typical of war. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_エンブレムとテキスト_M リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_エンブレムとテキスト_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:テキストロゴ、重厚感がある、サブタイトルはメインタイトルより小さくする、テキストは戦車と銃を構えた兵士のイメージとマッチし、一体化すること、背景は白
    X:メインタイトルは「realistic war play」というテキスト、サブタイトルは「for3D」というテキスト
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    〇:「realistic war play」の後に「fo」の文字と、「for3D」が「for33D」になっているので文字を削除、位置調整
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:テキストロゴ、重厚感がある、メインタイトルは「realistic war play」というテキスト、サブタイトルは「for3D」というテキストでメインタイトルより小さくする、テキストは戦車と銃を構えた兵士のイメージとマッチし、一体化すること、背景は白
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:綺麗に出せている
  • 画像の調整の有無
    X:特になし
  • リアル戦争シミュレーションゲーム:日本語変換版テキストのみのロゴ
    大体のテーマ:日本語タイトル版、戦争、男らしい重厚なスタイル、テキストのみ表示されている
Midjourney Layer AI
プロンプト:Create a logo. Text “リアル戦争体験 for3D.” White background. Masculine and massive style that is typical of war. プロンプト:左記と同じ 〇=成功
書き出しスタイルVer:V 6.1 書き出しスタイルVer:Flux.1 Fast
リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_日本語テキスト_M リアル戦争シミュレーションゲームロゴ_日本語テキスト_L
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:戦争らしい男性的で重厚なスタイル、背景は白
    ×:日本語テキスト 「リアル戦争体験 for3D」
  • 細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:画像自体はちゃんとしている
  • 画像の調整の有無
    〇:文字が日本語で出てきていないので作り直すか調整が必要。
  • 必要としている要素がちゃんと足りているか
    〇:戦争らしい男性的で重厚なスタイル、背景は白
    ×:日本語テキスト 「リアル戦争体験 for3D」
  • 画質の細かなパーツのディティールまでちゃんと1つ1つ書き出せているか
    〇:画像自体はちゃんとしている
  • 画像の調整の有無
    〇:文字が日本語で出てきていないので作り直すか調整が必要。

感想

上記検証してみた感想としては、おおむね同じプロンプトでもクオリティとしては申し分のないものが出来上がった印象です。
ただ、同じプロンプトで生成はできても、スタイル設定(Midjourney側:V 6.1、Niji6、Layer AI側:FLUX.1 Fast、General styleなど)が必要なものが画像生成AIの場合は多いので、そちらの調整も入れると1テーマで書き出す必要がある労力は最低でも3~5スタイルの生成が必要となるかと思います。
特にゲームの全体画面の生成は書き出し指定していても出ていないものが多いので、画像生成AIで画像を生成し、実作業で使用する事を考えている場合は、少し余裕をもって作業を進めると良さそうですね。
次回はアイテムアセットリストの生成と枠のアセットリストの生成の検証結果を紹介していければと思います。