こんにちは。cloudpack広報の増田です。

最近、外部のセミナー等に参加すると、最後のスライドで「弊社は人材を募集しています!」というセッションが多いなぁと感じています。時折ものすごく切実な求人を掲げるプレゼンターもいらっしゃって、どれだけ人材不足なんだよ、と思っていましたし、正直なところ対岸の火事でしかなく、私は傍観者のひとりでした。

ウチも人材を大募集中だった!

ある日、斜め後ろの席に座っている技術部門のマネージャとの昼飯で「もっと中途採用しないとならん。正直困っている」という相談を受けました。聞けば聞くほど切実で、特にエンジニアの採用活動を急ぎ行わねばと言うではありませんか。まさに「昨日は人の身、今日は我が身」とは、むかしの人はよく言ったものですね(笑)

その日の夕方に企画会議を行い、まずはcloudpackで働くことにちょっとでも関心のある人との出会いをアレンジしよう! その人たちにcloudpackをより知ってもらえる機会を作ろう!というテーマでディスカッションが進み、中途採用プロジェクト「虎はち会」の開催が決まりました。

tora8

「虎ノ門ヒルズの弊社オフィスに夜8時に集合してもらう会」なので「虎はち会」というゆるいネーミングも、スピード勝負につき異論を挟まずして決定し、翌朝には告知ページが公開されました。cloudpack社員のFacebookアカウントを通じて、あっという間に開催情報の拡散がスタート。このスピード感と行動力は、まさに「cloudpackらしさ」と言えるでしょう。

「虎はち会」= 参加者がcloudpackを知る会

参加申し込みのときにお尋ねするのは、お名前とメールアドレスと電話番号だけです。虎ノ門ヒルズの入館手続きの都合上、この3つの情報だけをいただいています。

そもそも「虎はち会」は、cloudpackが参加者を知る会ではなくて、参加者がcloudpackを知る会なので、むしろ履歴書も職務経歴書も必要ないわけです。実際、第1回にご参加された6名のみなさんは、手ぶらでご参加くださいました。

20151130-01

夜8時スタートなので軽食ぐらいは出します。前回は、ピザとフライドチキン&ポテトのセットと、缶のビール・ハイボールをご用意しました。お酒が苦手な人のためにお茶やコーラもありました。私はピザとか滅多に食べませんが、たまに喰うと美味いものですね。

「虎はち会」の中身

11月26日に開催された第1回は、いたってシンプルな構成で開催しました。
あまり考える時間がなかったという事情もありますが。

20151130-00

みなさん集合したら、まず最初にオフィス見学。といっても、100人程度のちんまりとした会社なので、たいした広さもありませんから、受付のオライリー本が全冊ズラリと並ぶ様子や小洒落た喫煙部屋などを説明しながら、10分もうろうろするとおしまいです。オフィスエリアはさすがに入室は難しいので、オフィスの雰囲気だけでも感じていただけたらと、扉の前からちょっとだけ覗いてもらいました。

20151130-02

会議室に戻ると、執行役員の後藤が「cloudpackビジネスの全体像」について説明を行いました。

が、始まるやいなやスライド1枚めにして、後藤が率先して缶ハイボールをプシッ!と開けちゃいました。リラックスした雰囲気にしたいというのもアリますが、何といっても夜8時まわっていますし、みなさんお腹も空いてますしね。

中途採用のための会なので、事業紹介のあとは福利厚生なんかも説明しちゃいます。
アイレットの福利厚生は、以下のようなラインアップ。

  • 社会保険完備
  • 近隣住宅手当(会社から1km以内に住んだら5万円も補助が!)
  • 近隣住宅手当地域への引越し費用補助(最大15万支給)
  • 健康維持の為のスポーツ支援(社員4人が集まってスポーツをする施設利用料半額補助)
  • スポーツ大会参加補助【社員がスポーツ大会に参加する場合、その参加費の半額(上限 1回につき1万円)を補助】
  • 関東ITソフトウェア健康保険組合(話題の山王健保会館で美味いものが食べられる!)
  • 会社加入IT健保のスポーツジム利用可(コナミスポーツクラブ、セントラルスポーツ、へるすぴあ)
  • 各種資格支援有り(AWS認定試験やTOEICなど全額負担)
  • 産休・育休制度あり
  • 扶養家族手当(扶養家族が多い人には助かる!)
  • シフト勤務手当(24/365運用のMSPチーム向け)
  • マッサージ・鍼・カイロプラクティック(月・金にプロの施術が受けられます)
  • ブログ手当(β運用中)
  • 営業時間前出勤手当(10時前に出社すると毎日1,000円でます!β運用中)
  • グリーン車手当(通勤に1.5時間以上かかる人向け。β運用中)

詳しくは「虎はち会」に参加していただければ、こうした制度が生まれた背景も交えて話が聞けますよ。

ついさきほど、オンライン英会話の「レアジョブ」も会社負担で受講できるようになったようです(β運用)。福利厚生は日々変化しているのでした。

大規模配信サイトの運用の裏側も披露

20151130-03

ソリューションアーキテクト石田の出番です。このセッションがエンジニア向けの「cloudpackでのお仕事紹介」といった内容です。

この日の石田は、cloudpackの運用サービスがどのような体制で、どんな取り組みをしているのかを説明しました。あまりブログには書けないような裏事情も、虎はち会では披露しています。cloudpackのMSPに興味がある人は、次回の「虎はち会」にドゾー!

ここは成長したい人にチャンスがある会社

福利厚生もそうですが、自己啓発への支援が割と手厚い(ちゃんと公平性はあります)のが弊社の特長だということを私も理解できました(まだ入社4ヶ月です)。

スキルアップは自分の成長のためか、会社の成長のためか。「にわとりとたまご」みたいな関係なので一概には言えないものです。大きな会社になると立派な研修制度があって、毎年いろんな研修にしっかりと予算も時間も割かれていたりします。あれこれお膳立てしてくれる会社っていうのもある意味ステキだと思うのですが、それを漫然と受け入れているだけの社会人も大勢見てきました。だから、必ずしも研修制度が充実していればいいということではないんじゃないかと私は思うんですよね(あくまでも個人の考えです)。

では、アイレット株式会社は?

みなさん自身がそれを聞くための「虎はち会」ということで、ここでは披露しません。cloudpackで働くことに興味がある方は、百聞は一見に如かずの気持ちで是非ご参加ください。実際のところ、きれいごと抜きに本音トークが繰り広げられる会なので、聞きたいことが聞ける場としてご活用いただけると思いますよ。

「虎はち会」は年内にあと2回あります

次回の「虎はち会」は、12月17日(木)夜8時と、12月22日(火)夜8時を予定しています。
お申し込みは、cloudpackのイベントページからどうぞ。
(追記:まだ申し込みページ開いてなかったみたいです。近日公開ということでゴメンナサイ)