広報の羽鳥です。
いきなりですが、「ドクターイエロー」をご存知ですか?
黄色い新幹線で、新幹線のお医者さんとも呼ばれています。
先日、アイレットのオフィスからこのドクターイエローが見えたんです!
新幹線好きのお子さんを持つママ・パパなら、大興奮ですよね。
そんな素敵な発見をした私が、ママになって改めて感じたアイレットの魅力を3つご紹介します。
ぜひご覧ください!
1:オフィスの窓から見える「ドクターイエロー」
ドクターイエローとは
黄色い新幹線「ドクターイエロー」
新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」は、新幹線の高速運転を支える様々な設備の状況を走りながら測定する、言わば「新幹線のお医者さん」です。
約10日に1度の周期で、電気設備や軌道設備などの状態を計測。ここで得られたデータは、日々実施している各設備のメンテナンスの基礎資料として活用されています。
https://railway.jr-central.co.jp/train/work/detail_04_01/
ドクターイエローは、運行情報が公開されておらず、「見ると幸せが訪れる」とも言われています。
息子が新幹線にハマるまで全くと言ってよいほど乗り物に興味がなかった私ですが、今では乗り物の名前がスラスラと言えるようになりました!
4歳になった息子と「いつかドクターイエローを見たいね」と話していた時に飛び込んできたドクターイエロー引退のニュース。
車両を保有するJR東海とJR西日本は、老朽化などを理由に運行を終える方針を正式に発表しました。
JR東海の車両は2025年1月、JR西日本の車両は2027年をめどに運行を終えるということで、ドクターイエローは2つの編成いずれも引退することになります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240613/k10014479381000.html
ショックを受けていたある日、マーケティンググループのメンバーから「オフィスの窓から見れますよ」と衝撃の一言が!!
ということでドクターイエローの運行予測に合わせて出社をし、息子より一足先にドクターイエローを見ることができました。
実際にアイレットのオフィス(虎ノ門ヒルズ24階)から見えたドクターイエローの動画を紹介します。
汐留方面の高層ビルの中を走るドクターイエローの姿は、まさに圧巻です!!!!!!!!!!!!
(動画では中央に小さく写っております。リアルで見ると圧巻です)
興奮のあまり「!」が多くなってしまいましたので冷静になって、その他改めて気づいたアイレットの魅力をご紹介します。
2:時短勤務でも社内イベントに参加できる柔軟な情報共有の仕組み
私は今時短勤務制度を利用しています。
アイレットの社内イベントは基本的に定時時間内(10時〜19時)に開催されるのですが、保育園の迎えから夜ご飯、そしてお風呂寝かしつけと、子育てゴールデンタイムに開催されるイベントへの参加は諦めなければいけません。
今年の5月に育休から復帰し、社内イベントの開催頻度の高さに驚いているのですが、「テックブログ推進イベント」「東西対決 LT 大会」「趣味 LT」など参加したいイベントばかり。
参加できない悔しさを抱えていたところ、ほとんどのイベントのアーカイブ動画が全社に共有されていました。
子育てだけではなく、業務の都合やプライベートの都合でリアルタイムに参加できない人もいるので、自分のタイミングでイベントを見ることができるのはありがたいですね。
iret.media にも社内イベントレポートが多数公開されていますのでぜひアイレット社内の取り組みについてチェックしてみてください!
3:充実した育休制度と、男性の育休取得を積極的に推進する企業文化
アイレットの現在の育休取得率は、女性100%、男性72%と、厚生労働省が発表した男性の育休取得率の30.1%と比べてもかなり高いです。
これは、男性社員向けの育休情報の共有や、グループメンバーや会社のサポート体制の充実など、様々な取り組みが奏功している結果です!
育休取得に関する手厚い制度がこちら。
- ママ・パパ手帳
妊娠してから復職するまでの間に必要な手続きや制度、保育園探しに役立つ情報などがママ・パパそれぞれに向けてまとめているものを公開。 - 出産・育児関連のお金のこと
手当金、給付金の計算方法や、社会保険料の免除期間といったお金に関することなどわかりやすくまとめているものを公開。 - 産休育休サポート相談窓口
産休・育休を取得する人の不安を解消すべく相談窓口が設置されており、労務の担当者と相談が可能。 - 面談の実施
妊娠の報告、休業前、復職前に上司、労務担当者と面談を実施します。制度の説明や、休業までの過ごし方、復職後の働き方などを相談可能。
ママ・パパ手帳は、実際に育休を取得する際に質問があったこと、労務担当者自身が育休を取得する際に困ったことなどをまとめてママ向け・パパ向けに公開していて、育休取得する際はとても参考になりました。
また、育休に関する情報が充実しているところもポイントです。
アイレット社内で活用している情報共有ツール「DocBase」で「育休」と検索すると、次々に育休を取得した男性社員がまとめてくれた記事が見つかります。
女性社員の育休に関する記事が少ないので私も書こうと思っています(笑)。
取得時に必要な対応だったり、育休中にやったこと、やればよかったこと、おすすめグッズだったり、参考になる情報ばかり。
今後、さらに男性の育休取得率がアップしていくのではないかと期待しています!
その他、KDDI グループ共済会やアニバーサリー休暇など魅力的な制度はこちらからチェックしてください!
最後に
今回は、育児と仕事の両立を支援するアイレットの魅力を、「ドクターイエロー」をきっかけに紹介させていただきました。
記事の中では3つ紹介しましたが、社員インタビューや社内イベントを通じて社員の皆さんが楽しそうに働いていると感じることが多く、それが最大の魅力なのかなと感じています。
という私も本当に楽しく働くことができていて、グループメンバーはもちろん、社員のみなさん、そして関わる全ての方に感謝しています。
今後も、様々な角度からアイレットの魅力を発信していこうと思います!
アイレットで働くことに興味をお持ちの方は、ぜひ採用情報をチェックしてみてください!
アイレット採用情報:https://www.iret.co.jp/recruit/
育休関連記事: