はじめに
2023年の東京で開催された New Relic FutureStack Tokyo へ参加してきました。
私は、実践スキルと知識の向上を目的として、エンジニアの方向けに最新技術トピックとユースケースに焦点を当てた、テクニカルホールを中心に回ってきました。
Future Stack Tokyo 2023 Tech Expo
イベントでは多くの興味深いセッションがあったので、特に興味を持ったいくつかのセッションとその内容を紹介します。
1. Website Performance Monitoring(ウェブサイトパフォーマンスモニタリング)
New Relic が提供する Website Performance Monitoring は、Web サイトのモニタリングをする新機能です。
この機能には、以下の3つの主要なモニタータイプが含まれているようです。
- Ping(ピング): ウェブサイトの可用性を確認し、ダウンタイムを最小限に抑えます。
- Certificate Check(証明書チェック): SSL証明書の有効性を監視し、セキュリティを向上させます。
- Broken Links(リンクの切れ目): ウェブサイト内の壊れたリンクを検出し、ユーザーエクスペリエンスを向上させます。
さらに、Core Web Vitals の数値も測定し、ウェブサイトのパフォーマンスを最適化するのに役立つ機能が盛り沢山で、ユーザーエクスペリエンスを向上させるための強力なツールという印象です。
迷ったら、まずはこれを導入しておくべき、みたいな重要なモニタータイプが詰まった機能ですね。
2. Vulnerability Management(脆弱性管理)
New Relic の Vulnerability Management は、アプリケーションを中心とした脆弱性管理の新しいアプローチを提供します。
これは、従来のインフラ中心の脆弱性管理とは異なり、アプリケーションに焦点を当てたセキュリティアセスメントが可能です。
要件に応じて利用することで、セキュリティの向上に貢献できそうですね。
3. Application Performance Monitoring(アプリケーションパフォーマンスモニタリング)
アプリケーションモニタリングに関するセッションでは、APM のユースケースに焦点を当てて色々聞いてみました。
n+1 問題を例にアプリケーションの問題特定するのに APM がどのように役立つかを説明していただきました。
ループ処理の中で都度 SQL を発行してしまい、大量の SQL が発行されてパフォーマンスが低下してしまうような n+1 問題は、一つ一つのクエリ自体は高速で処理されているために、影響原因であることに気付きにくいという課題がありました。
APM は、トランザクションのパフォーマンスを高い順位でランキング表示し、クエリのカウント数なども提供するため、異常に呼び出されているクエリやトランザクションの把握が可能になり、n+1 問題などの発見が容易になるようです。
APM を利用することで、インフラとアプリケーションの問題の識別がより深く洞察できるし、調査のスピード感も上げられそうだなと感じました。
4. Service Level Management(サービスレベル管理)
Service Level Management 機能により、システムのパフォーマンスとビジネスインパクトの関連性を可視化し、経営判断をサポートしてくれます。
システムの性能指標と売上の関係性を時系列で可視化することで、ビジネスの成功と技術のパフォーマンスの間のつながりを理解しやすくなりますね。
New Relic には、推奨される SLI も紹介してくれていたりと、SLI の策定段階からサポートしてくれて助かります。
5. 占いコーナー
イベントの一角には、占いコーナーが設けられていました。
せっかくなので実際に占ってもらいました。
一瞬、テクノロジーのイベントと占いの繋がりに疑問を抱きましたが、New Relic の遊び心だろうと勝手に納得しました。
もしかすると人生も色々な観点で見てみよう的な事で、オブザーバビリティに繋がっているのかも知れません(笑)
6. スタンプラリーとガチャガチャ
スポンサー各社のブースを巡ることで、スタンプラリーに参加できる企画が用意されていました。
スタンプを集めると、ガチャガチャを回す権利が得られる仕組みで、何が当たるか分からないワクワク感が魅力でした。
缶バッジ、Tシャツ、ぬいぐるみなど、様々な景品が用意され、楽しいサプライズでいっぱいでした。
まとめ
限られた時間しか参加できなかったにもかかわらず、New Relic FutureStack Tokyo 2023 は私にとって充実した体験でした。
このイベントで新しい技術に触れ、多彩なサービスについて知ることができました。
これらの新しい技術を取り入れ、自社サービスの品質向上に貢献したいと考えています。
また、占いコーナーやガチャガチャなどの楽しい体験が、技術的な知識と組み合わさり、New Relic の未来を明るく、魅力的に感じさせてくれる素晴らしいイベントでした!